
2024J3リーグ チーム別総括 福島ユナイテッドFC編
福島ユナイテッドFC
順位 5位 18勝5分15敗 64得点49失点(+15) 勝ち点59
試合結果
1 A 岐阜 1●4 堂鼻①
2 A 宮崎 2〇1 矢島① 大関①
4 H 松本 1〇0 森晃①
5 A 長野 1●2 塩浜①
6 H 富山 0△0
7 H YS横浜 0●1
8 A 鳥取 0●1
9 H 金沢 2△2 清水① 森晃②
10 A 相模原 0●1
4 H 大宮 1●2 堂鼻②
11 H 盛岡 9〇0 塩浜②③④ 松長根① 樋口①➁ 森晃③ 大関② 城定①
12 A 沼津 1〇0 樋口③
13 H 奈良 2〇1 OG 大関③
14 A 今治 2〇1 塩浜⑤ 上畑①
15 H 讃岐 0●1
16 H 八戸 2〇0 澤上① 塩浜⑥
17 A 琉球 2〇1 大関④ 城定②
18 H F大阪 2〇0 吉永① 塩浜⑦
19 A 北九州 1●2 OG
20 H 今治 2●3 針谷① 塩浜⑧
21 A YS横浜 1●2 大関④
22 H 宮崎 3〇0 宮崎① 針谷② 樋口④
23 A 松本 1△1 塩浜⑨
24 H 琉球 0●1
26 H 北九州 1〇0 清水②
27 A 八戸 1〇0 清水③
28 H 鳥取 2●3 森璃① 大関⑤
29 A F大阪 2〇1 長野① 森晃④
30 H 長野 0△0
25 A 讃岐 1●4 塩浜⑩
31 H 岐阜 4〇3 樋口⑤⑥ 森晃⑤ 城定③
32 A 大宮 2●3 森晃⑥ 澤上②
33 A 富山 4〇1 塩浜⑪⑫ 森晃⑦⑧
34 H 相模原 2●3 塩浜⑬ 大関⑥
35 A 奈良 1△1 塩浜⑭
36 A 金沢 2〇1 樋口⑦ 清水④
37 H 沼津 2〇1 大関⑦ 松長根②
38 H 盛岡 4〇1 塩浜⑮⑯ 城定④ 矢島②
PO準決勝 A 松本 1△1 樋口
ルヴァン 1回戦敗退
天皇杯 2回戦敗退
昨シーズンは15位と波に乗れなかったが、今年は川崎から寺田周平を監督に招聘し、攻撃的なパスサッカー主体の戦術で挑みました
開幕戦を1‐4で大敗するなど、序盤は今一つ波に乗り切れませんでしたが、11節で盛岡相手にJ3リーグ新記録の9得点と大勝すると、そこから4連勝し、1敗を挟んで再び3連勝と寺田監督が目指すパスサッカーがハマり、快進撃を起こします。
その後は夏場に3連敗するなど調子を落とすこともありましたが、コンスタントに勝ち星を重ね、PO争いに定着。36節の終了間際のゴールで金沢に勝利すると、6位に浮上。翌節はPOを争うライバル沼津に逆転勝ちすると、北九州が引き分けたため、PO進出をほぼ確実にした。最終節は盛岡相手に4-1と大勝し、松本の結果次第では4位になる可能性があったが、松本が勝利したため、5位フィニッシュとなった。
POはその松本と完全アウェイのアルウィンで対戦。前半に樋口のゴールで先制するも、その後追加点を奪えず、逆に追いつかれてしまい、そのまま1-1と惜しくも敗退となりました。
リーグ屈指の攻撃陣は64得点とリーグ2位タイと大爆発。失点も49とそこまでよくはなかったが、それ以上に得点を取るサッカーで勝ち続けた。
塩浜遼が得点ランキング3位の16ゴールと大爆発。大関友翔を中心とした攻撃的パスサッカーの元、樋口寛規、森晃太なども得点を量産しました。
寺田周平監督が続投する来シーズンは今季のサッカーをベースにさらに攻撃に磨きをかけ、だれにも止められないサッカーでJ3を席巻するのでしょうか寺田サッカーに注目です!!