![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162323955/rectangle_large_type_2_2a95debfcd8317208aac952981c2dbae.jpeg?width=1200)
『ざつ』203。真・女神転生ⅢTRPG復刻版、信長の黒い城2周年、ゲームマーケット、「玉座の闇 魔道王の結婚」、TGFF、コミケット、4Gamer
概要:還暦過ぎのTRPGデザイナー、朱鷺田祐介(ときた・ゆうすけ)が適当なことを『ざつ』に書くエッセイ。
【お仕事募集中!】
TRPGデザイン/ゲーム翻訳。神話伝承、クトゥルフ神話、アニメ、アナログゲームなど記事。TRPGのGM、『玉座の闇』進行役、トークショーや配信への出演も有料でお引き受けします。詳細はpbc03134@nifty.comへ。
拙作に関する問い合わせは版元経由でお願いします。
『シャドウラン』『エクリプス・フェイズ』に関してはアークライト/新紀元社、『ザ・ループTRPG』はグラフィック社、『玉座の闇』『信長の黒い城』はコノスが版元となります。
翻訳ものの場合、窓口は日本の出版社です。原語の版元に突撃するのは逆効果の場合もあるので、お控えください。(何か見た)
望むなら日本語版の版元へラブコールを。
真・女神転生ⅢTRPG復刻版
来年2月、ホビージャパンさんより復刻が決まりました。
先日、デジタル版が出たLion Wing版の翻訳ではなく、基本セットとアマラ深界をあわせた日本語版の復刻となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731913037-WB80oIa3MgQYqRLUDulPwsbz.png?width=1200)
◤真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE TRPG 復刻版◢
ATLUSの人気RPG『真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE』の世界を再現したTRPGが20年の時を越えて復刻。 『真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE TRPG ~東京受胎~』と、サプリメント『アマラ深界』の内容をすべて収録。2025年2月発売予定。 #真・女神転生 #メガテン #TRPG
詳しくは、4Gamerさんの記事もご参照ください。
ゲームマーケットのHJブースのポスターでも発表されましたが、この配置に愕然とした人も多かったようです。
この情報に反応してくださった方も多く、皆さんから「おめでとうございます。」とお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。
そして、その後、たいてい「で、深淵は?」「魔都200Xは?」と続きます。
「深淵」は、原稿上がってますので、もう少しだけお待ち下さい。
「魔都200X」は・・・版権が別なので、ちょっと虚空を見ます。
Nocturneが売れたら、どこかの会社が頑張ってくれるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1731913260-8fQ4eJxy5twgEOaWV2vULMlb.png?width=1200)
ところで、Noctureの下にあるプリパラTRPG!
思わず、担当を問い詰めましたよ。
「じゃあ、オレがプリキュアTRPGを作りますから出してください!」
11/16-17 ゲームマーケット
11/16-17は、幕張メッセで開催されたゲームマーケット2024秋に参戦。
初日は、コノスの売り子、2日目は個人サークル「朱鷺田工房」で出展という変速ムーブでした。春もそんな感じになりそうです。
朱鷺田の新作は、ライブアクション型マーダーミステリー「玉座の闇 魔道王の結婚」。OZONさんのマダミスブースとコノスさんで頒布。
![](https://assets.st-note.com/img/1731914738-2h4Dl5ZxGC6r9gyOWXkMwKPY.png?width=1200)
最大人数34名と、シリーズ最大。
そして、今回はクトゥルフ神話がテーマ。
幻夢境オオス=ナルガイの首都セレファイスを支配する魔道王クラネスの結婚式で起こる事件。花嫁バトル、乱舞する魔道書、どこかで見たような忌まわしい人々などなど。
コノスサイトからも通販できます。
・前日懇親会
ゲームマーケット前夜懇親会@新宿Ping Pong
独特のシャッフル自己紹介大会で、名刺が切れた! 若くて野心あふれる若者がたくさんいて、素晴らしい!
![](https://assets.st-note.com/img/1731929675-9X3FbJnmCayIcq024Qk8egwr.png)
・初日!
![](https://assets.st-note.com/img/1731914931-eJN6x1ZHrAsD0yo5LVcEKFSl.png)
初日は、コノスのブースで売り子。
MEAD-ZINEとか、CoCのソロジャーナルとか売ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731914560-tDvi4JYUndVWwPGe7Ik1BA8E.png?width=1200)
恐ろしいブースが・・・
どうやら、「比叡山炎上」も売っておられたとか。
佐野史郎さんが体験プレイに参加されたとか。
うわーーー。
![](https://assets.st-note.com/img/1731914896-1rkD7lGIFwgbdiM8XZNfe3SO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731914993-BRYHGASlvPieITcjQkfxLqoh.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731969852-8EyToCL0vkaZg47KrPNOXJm2.png)
・2日目
![](https://assets.st-note.com/img/1731914454-IywAXEJx8P0qtkzQMZ6eDr4j.png)
さすが、往復したくなかったので、ホテル泊。
朝風呂入って、朝食。
思わず、色々取ってしまう。
二日目(日曜日)は、個人サークル「朱鷺田工房」にて、MEAD-ZINEVol.0、あの頃のラヴクラフト、SF1984の他、グラフィック社の書籍(ドリッズト本、ザ・ループTRPG、中世の鍵、魔術図鑑など)、「クトゥルフ神話生物解剖図鑑」など持ち込みます。人生遊戯同好会へ寄稿したCoC現代+比叡山炎上の「けものへん」を売ったりしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731921016-ZrOiI37h8XvQWSLldBA2bYM6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731915601-uG1XSUP69a75KdZTQgrcHRCO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731915570-wA68P4k9QCLHtaXYiFmfShyq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731915480-RmJtzfioUcHOgNlLIpMA5XkY.png)
ゲームマーケット2024秋 二日目(日曜日) 朱鷺田工房は、人生遊戯同好会との合同ブースC-49で出展。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 14, 2024
MEAD-ZINEVol.0、あの頃のラヴクラフト、SF1984の他、グラフィック社の書籍(ドリッズト本、ザ・ループTRPGなど)、「クトゥルフ神話生物解剖図鑑」など持ち込みます。https://t.co/gZZsn83PJw pic.twitter.com/juBTJ4dsWF
https://tokitayusuke.booth.pm/items/5959940
北見のえるしぃさんより、玉座の闇 召喚勇者の死 公演アルバムをいただきました。みんな楽しそうで、作者冥利に尽きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731921117-6jht3cZqLkoi90yd1GKm7TYl.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731969801-jnNPlIWDdyHzco5B36Jx9AiZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731914102-tyfcWuPwqld3Hnsm9eEzVXhp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731914049-dFkUEapjmisz3elCuVYJf7oK.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731913562-xjyBEJruzVU4hTbGqInCfaSe.png)
11/23 TGFF秋祭@京都
今週末は、TGFF秋祭@京都
朱鷺田は、『深淵第三版』と『信長の黒い城』『黒の新選組 幕末鬼殺行』。前2者はチケット発売中(『深淵』は売り切れ)、『黒の新選組』は当日券となります。
11/23 TGFF秋祭@京都 チケット発売開始。 朱鷺田担当のうち『深淵第三版』と『信長の黒い城』が発売になっています(深淵は売り切れ)。『黒の新選組 幕末鬼殺行』は当日券となります。 https://t.co/CCl0yV9FZV
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 18, 2024
今後のイベント
12月以降もイベントが続きます。
・12/1 文学フリマ東京39
12/1(日)開催文学 フリマ東京39
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 18, 2024
そ-01「朱鷺田工房」で参戦。
蜂蜜酒ミード同人誌「MEAD-ZINE」、ラヴクラフト研究同人誌「あの頃のラヴクラフト」、復刻SFファンジン「SF1983」などを持ち込みます。 グラフィック社「ザ・ループTRPG」なども #蜂蜜酒 #ミード #ラヴクラフト https://t.co/OU8rXrviMV
・12/29-30 コミックマーケット
コミケット初日は、東ス36ab革のダイス屋さんにて、MEAD-ZINE新刊を頒布。
![](https://assets.st-note.com/img/1731971553-thCeqHfPUZ9s1blwic5rB2Dy.png)
2日目は東W33a「朱鷺田工房」にて、MEAD-ZINE新刊を頒布。
![](https://assets.st-note.com/img/1731971432-nNDJiH8KleybRqg4o2Wj03aE.png)
MEAD-ZINE Vol.0 蜂蜜酒(ミード)への招待
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 17, 2024
蜂蜜酒(ミード)を紹介する同人誌です。
冬コミ合わせで2冊めも制作中。
応援よろしくお願い致します。https://t.co/fcIXZDKOtb
4Gamerブックレビュー
4Gamerさんにブックレビューが掲載されました。
駄犬「誰が勇者を殺したか」
ドキュメンタリーの手法から紡がれる“なろう系”の可能性「誰が勇者を殺したか」(ゲーマーのためのブックガイド:第25回)https://t.co/fsu7aLJ6Z7
— 4Gamer (@4GamerNews) November 14, 2024
本連載では,ゲーマーが興味を持ちそうな本や,ゲームをより深く理解するのに役立つ書籍を隔週で紹介していきます pic.twitter.com/Z7vxapLuOW
信長の黒い城 2周年
今から2年前の2022年11月16日、戦国ドゥーム・メタル・ファンタジーTRPG「信長の黒い城」が発売されました!
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 17, 2024
お前たちは、復讐の死人!
信長を殺せ! https://t.co/IffmQNdkN6 pic.twitter.com/5Z7IoSWMy9
Shin Megami Tensei - The Roleplaying Game: Tokyo Conception | Sheets Package
Lion Wing版の真・女神転生TRPGも、キャラクターシートパックが公開されました。
Shin Megami Tensei - The Roleplaying Game: Tokyo Conception | Sheets Packagehttps://t.co/Y4VL7B6Sgk
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 14, 2024
祝Wicked Way Mead受賞
世界最大の蜂蜜酒(ミード)のコンテスト、Mazer Cupで、Wicked Way MeadのSerenityとThrough the Treesが金賞を受賞。
エリック、おめでとう!
MAZERS CUP INTERNATIONAL MEAD COMPETITION 2024🐝
— WICKED WAY MEAD ミード 蜂蜜酒 (@WickedWayMead) November 14, 2024
今年、アメリカで開催された世界最大の国際ミード・コンペティションにおいて、2つの金メダルを受賞しました。
SERENITY
🥇金メダル
THROUGH THE TREES
🥇金メダル
皆様のご支援に心より感謝いたします。ありがとうございます。🥂 pic.twitter.com/8011rwEZVB
今日も本を買う。
![](https://assets.st-note.com/img/1731912745-0oHgPJMrde8VDYtA24z6c5vQ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731915306-MJZFWXf7sPKoG6C2tiEbahL5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731971045-EFShqzM4eaGPdUxi87r2Rts5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731971081-9ghcKHwAVnRJ7sZvGWLapeFy.png)
今日もつぶやく。
課題製作のゲームシナリオ(主に物量)で悲鳴を上げていた生徒が、ChatGPTに下書きをさせたら、気楽になったというので、これもAIの効用か。 面白い。
いやいや、これは凄いな。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 15, 2024
刺激的な映画の原石、全18作品のパイロットフィルムを上映する1日限りの映画祭(写真20枚) https://t.co/JWHCDrBvPT
今日の昼ご飯
ドカ食い大好きもちづきさん!
![](https://assets.st-note.com/img/1731970889-TpDiNnGZw9rgUoOmFX0aQRJA.png)
今日も酒を買う。
一ノ蔵辛口
![](https://assets.st-note.com/img/1731969727-P2eqhRyi7frQ16OFjWxsbH9S.png)
ゲーム学校でTRPG制作中。個人情報の関係もあり、ペンネームを考えるように指示。他人が読みやすいこと、人前で口にして恥ずかしくないこと。 うちのフォロアーの人にも、ちょいと考えてほしい人がいて(狙撃音)
ここに、コメントくれるような人は、まあ、許容範囲ですが、女性の前では口には出来ないような下ネタハンドルは許してほしいですよ。
完結。お疲れ様でした。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) November 14, 2024
面白い作品をありがとうございました。
ルビー、頑張れ! https://t.co/bEyjUJ5eqY
今日の蜂蜜酒
![](https://assets.st-note.com/img/1731970175-dmvw3MnOCGA48Zhzt2P5W6Nb.png)
いちじくと胡椒のドライミード 10% すっきり。つまみに合う。
#蜂蜜酒 #ミード