令和版粋なゲーマー養成講座:ダークサイド6:シナリオなんて書かなくていい?
解説:昔々、だいたい25年ほど前、エンターブレインのTRPG専門誌『ログアウト』で連載していた『粋なゲーマー養成講座』の続編的な何か。今回は、TRPGシナリオを書いてみたい、という話。ライトサイドの続き。
文:朱鷺田祐介 イラスト:田中としひさ
ようこそ、私の研究室へ。
TRPGのシナリオ作成には、いくつかの技術が関わっている。
まず、システムで求めているフォーマットの理解。例えば、「クトゥルフ神話TRPG」(以下CoC)においては、「クトゥルフ神話要素を含む怪談話とその解決(謎解き、および、神話要素との対決)」という基本要素がある。恐ろしいものに出会い、正気度ロールを乗り越えながらも、神話的事象を解決する探索者という存在に、カタルシスを感じる。
ここでいわゆる「序破急」の構成がそのまま役に立つ。「神話要素との遭遇」「解決策の探索」「解決策の実行」となる。
また、TRPGが没入体験を楽しむ部分があるので、「探索者となって事件に踏み込む楽しみ」を忘れてはいけない。しばしば、公式サイドが雰囲気を大事にしましょう、というのはここにある。CoCはホラーなので、怪談に雰囲気が大事なのはご理解いただけるだろう。その「雰囲気を大事にする」というのは、ナラティブな部分だが、そこにも技術はある。物語の緩急の付け方はまさにホラー映画や怪談から得られるし、語り口調で言えば、怪談とラヴクラフトの原作小説に回帰する。
ならば、AIにラヴクラフト作品とシナリオ技術を参照させて、シナリオを製作したら、どうなるだろうか?
その結果が「共通言語としてのCoC」に戻るのであれば、「通じる言葉」と「通じない言葉」を意識するだけでもレベルアップする。
さて、AIの言葉はあなたに届くだろうか?
いや、あなたはそこにいますか?
令和5年3月
【主な登場人物】
難解好夫(なんかい・すきお。60歳、フリーランス、TRPG歴40年)
少々梶理(ちょっと・かじり、14歳、CoC大好き中学生、TRPG歴半年、通過リスト50+)
色々知照(いろいろ・しってる。52歳、政府外郭団体系NPO管理職、TRPG歴36年。なんだかんだ言って、難解さんと30年以上ゲームをしている古株ゲーマー。世話好きだが、なぜか独身)
少々梶郎(ちょっと・かじろう、47歳、邪神系コンベンション主催者、会社員、TRPG歴35年。梶理の父で、親ばかが高じて、娘のためにTRPGコンベンションを開催する)
難解ひろこ(なんかい・ひろこ。難解の妻、旧姓・曖昧(あいまい)。46歳。自営業。和装小物製作、TRPG歴27年)
サイゼリヤ飲み
今日もKPをこなした色々知照(いろいろ・しってる)は、難解好夫(なんかい・すきお)とサイゼでイタリア飲み(*1)。
難解「お疲れ様!」
色々「今日も終わった!」
梶理「お疲れ様です!」
難解・色々「はい、お疲れ様です」
しかし、なぜか、二人の横には、梶理ちゃん(*2)と少々父が。
それには理由がある。
昼間、現役中学生KP、梶理ちゃんから「シナリオの書き方」を質問され、色々話したのであるが、もっと話を聞きたいとついてきたのだ。
真面目である。
ちなみに、保護者付きだ。
シナリオなんて書く必要ある?
難解「朝も言ったけれど、俺はアドリブマスターだから、シナリオの書き方とか教えられないよ?」
梶理「でも、今日もセッションを回したじゃないですか?」
今日は、CY_BORGハックの『暗黒電脳アーカイヴ 呂布20XX』(*3)をGMした難解さん。サイバーパンク魔王呂布奉先の手先、機械役人の犯罪を暴くため、南市の妓楼に潜入したら、魚帽子の怪人が「ギョギョ!」とか言いながら出てきたとか?
https://tokitayusuke.booth.pm/items/4531923
難解「あれは、イベントチャートがあって、それでダイスを振るだけで、ネタが振ってくるから、それで1-2セッション回せるんだ。
もう、俺はこの自由さがいい!
Mörk Borgハック(*4)バンザイ!」
少々「同系の『信長の黒い城』(*5)も読みましたが、あれ、見にくくないですか?」
難解「書式とか、リーダビリティとか、そういうものは犬に食わせろ!
あのアナーキーなパンクさがいいんだ!
そうだ、俺はもう、書式から、自由なんだ!」
梶理「むー、でも、なんかヒントください」
AI流シナリオ作成術?
難解「もう面倒くさいから、ChatGPT-4にシナリオの書き方を聞けばいいんじゃないか?」(ノートPCを起動)
梶理「何それ?」
難解「オープンソースAIだ。質問するとなんでも答えてくれる。まあ、Siriの頭のいいヤツ(*6)」
色々「実は、もう聞いたんでしょ?」
難解:TRPGのシナリオの書き方を教えてください。
ChatGPT-4:TRPGのシナリオを書くためには、以下のステップを踏むことが重要です。
1:目的を明確にする シナリオの目的を明確にすることが重要です。例えば、プレイヤーたちが達成すべき目標や、物語の進行に必要なキーアイテムの入手などを設定することができます。
2:背景設定を考える シナリオの舞台となる世界観を決め、背景設定を考えます。物語の時代や場所、社会的背景などを設定することができます。
3:登場人物を設定する シナリオに登場するNPC(Non Player Character)の設定を考えます。NPCは、プレイヤーたちが物語を進める上での情報提供者や対立する敵役として活躍することがあります。
4:イベントを考える シナリオに登場するイベントを考えます。イベントは、プレイヤーたちが達成すべき目標や、ストーリーの展開に重要な役割を果たすことがあります。ゲームマスターの手引きを作る シナリオの内容をゲームマスターが実際にプレイするための手引きを作成します。プレイヤーたちの行動に合わせてシナリオの進行を調整することができるように、細かいイベントの進め方やNPCの役割を具体的に書き出しておくと便利です。
5:テストプレイをする シナリオをテストプレイして、バランスの調整や改善点を見つけます。テストプレイを通じて、シナリオをより楽しいものにするためのアイデアが出てくることもあります。
6:最終調整をする テストプレイの結果を踏まえて、シナリオを最終調整します。プレイヤーたちが楽しめるようなバランスのとれたシナリオに仕上げましょう。
以上が、TRPGのシナリオを書くための基本的なステップです。自分なりのアイデアを加えて、オリジナルなシナリオを作り上げてみてください。
色々「真面目に答えられた!」
難解「TRPGのシナリオ製作に役立つ本を教えろと言ったら、明らかに存在しない本をあげおった」
ChatGPT-4:TRPGのシナリオ作りに役立つ本をいくつか紹介します。
1:『TRPGシナリオの書き方』 著者:富士見書房編集部 TRPGのシナリオ作りに必要な知識や技術を、イラストや実例を交えて解説した本です。シナリオの構成やストーリーの進め方、NPCの設定などについて詳しく紹介されています。
2:『TRPG講座1 シナリオを作ろう!』 著者:小松左京 TRPGのシナリオ作りについて、小説家の小松左京さんが解説している本です。小説や映画のストーリー構成を参考にしたシナリオの作り方や、NPCの設定などが紹介されています。
以上が、TRPGのシナリオ作りに役立つ本の例です。これらの本を参考にしながら、自分なりのオリジナルシナリオを作り上げてみてください。
難解「一見すると、『TRPGシナリオの書き方』 著者:富士見書房編集部は、ありそうだが、存在しない。Amazonで注文しそうになった」
梶理「2番目も?」
難解「小松左京(*7)が書いたTRPGシナリオ本があったら、神棚に飾る」
色々「小松左京さんは、昭和を代表するSF作家で、『日本沈没』(*8)が有名。2011年に80歳で亡くなったので、TRPGの存在は知っていただろうが、そういう本は存在しない(*8)」
難解「この他に、『シドニー・ルメット(*9)の脚本術』とか『清水義範の小説の書き方』(10)とか、ありそうで微妙に存在しない本ばっかり」
色々「あいつら、嘘がつくのが上手い」
難解「ここで俺なら、ハリウッド流脚本術を混ぜるところだ」
梶理「ハリウッド流?」
難解「映画の脚本の書き方には、技術書が何冊もあってな。まあ、読まば、プロット作り、キャラ表現の基礎は学べる」
梶理「スゴイ!」
難解「問題は、それらの技術書は何百本も映画を見て、シェークスピア(*11)と聖書(*12)を履修済みであることが前提だ」
梶理「シェークスピアと聖書」
難解「ハリウッドだからな。アメリカ人向けの基礎教養だ。中学生の梶理ちゃんなら、これから読めばいい」
梶理「全部読めと?」
難解「あと、指輪物語(*13)とラヴクラフト(*14)か」
梶理「ひゃああ」
少々「実は、パパの部屋に全部ある。読むか?」(*15)
梶理「ひゃああ」
色々「でも、中2の少女にすべてを求めるのは老害ムーブですよ?」(*16)
難解「じゃあ、お前はどんな本がいいんだ?」
色々「少し古い本ですが・・・」
少々「これはいい本ですよ!」(棒読み)(*17)
難解「く、また、宣伝か!」
色々「まあ、映画を見て、そのストーリーをシナリオに起こすといいよ! という本で・・・30年前の本でした」
なんか空振っている難解さんと色々さんですが、話をAIに戻して。
難解:『新クトゥルフ神話TRPGのシナリオを作らせてみよう。
ChatGPT-4:以下は、クトゥルフ神話TRPGのシナリオの例です。GMは自由にアレンジや調整をして、プレイヤーたちに楽しんでもらえるように工夫してみてください。
【シナリオタイトル】「夜明け前の島」
【概要】
プレイヤーたちは、南太平洋のある小さな島を訪れることになります。島は、昔から伝わる不気味な伝説があり、地元の人々も怖がっていると噂されています。プレイヤーたちは、島に隠された秘密を解き明かすため、調査を開始します。しかし、彼らが島に上陸した瞬間から、異様な雰囲気が漂い始め、恐ろしい事件が次々と起こり始めます。
【登場人物】
・プレイヤーキャラクター:調査団のメンバー(職業は自由)
・ナタリー:島の地元の案内人。不気味な雰囲気を漂わせるが、調査を手伝ってくれる。
【流れ】
1.プレイヤーたちは、ナタリーの案内で島に上陸する。
最初は平和な様子だった島が、徐々に異様な雰囲気に包まれていく。謎の暴走事件、行方不明者の出現、奇妙な夢などが起こり始める。
プレイヤーたちは、島に残された古文書や遺物を調査し、島に隠された秘密を解き明かそうとする。
やがて、島に住む謎のカルト集団と対峙することになる。彼らは、巨大な怪物を復活させるために、人間の犠牲を捧げようとしていた。
プレイヤーたちは、カルト集団との激しい戦闘を繰り広げる。最後には、怪物の復活を阻止し、島を脱出することができる。
【備考】 このシナリオでは、プレイヤーたちが島に隠された秘密を探索する過程で、徐々に島にまつわる不気味な雰囲気を醸し出していきます。
難解「行けるな、もう1個」
タイトル:「海底の呼び声」
舞台:1920年代のアメリカの海岸沿いの町
登場人物:
プレイヤーキャラクター(探索者たち)
町の住民
海洋学者
あらすじ: プレイヤーキャラクターたちは、アメリカの海岸沿いの小さな町に滞在していた。ある日、町に住む人々が次々と失踪する事件が起こり、不気味な雰囲気が漂うようになった。そんな中、ある海洋学者から、「海底から呼び声が聞こえる」という話を聞く。彼は、町の海岸で何かを発見したらしく、それが事件と関係があると考えているという。プレイヤーキャラクターたちは、彼と共にその場所に向かい、海底の秘密を探ることになる。
シナリオ構成:
町の住民の訪問 プレイヤーキャラクターたちは、町の住民と交流を深めながら、事件の真相を探ることになる。住民たちは、次々と失踪する人々についての情報を提供してくれる。彼らの話から、何か不穏なことが起こっていることが伺える。
海洋学者との出会い プレイヤーキャラクターたちは、偶然出会った海洋学者と話をする。彼は、海底で何か発見したと言い、プレイヤーキャラクターたちをその場所に連れて行くことになる。そこで彼らは、巨大な怪物や奇妙な遺物など、海底で発見された謎のものを目にすることになる。
海底の秘密の探索 プレイヤーキャラクターたちは、海底の秘密を探索することになる。そこで、彼らは「旧支配者」と呼ばれる神々や、海底に隠された古代の文明についての情報を得ることになる。しかし、その探索には多くの危険が伴う。
梶理「それっぽいですね!?」
難解「では、もう一丁」
【シナリオタイトル】: 「深海の神殿」
【シナリオ概要】 プレイヤーキャラクターたちは、海洋学者の依頼で、南太平洋のある島にある古代神殿の調査を行うことになります。神殿は、謎めいた石造りの建造物で、神秘的な雰囲気を漂わせています。しかし、そこには深海の神々が封印されており、彼らを解放することができれば、地球上に恐怖と破壊をもたらすことになってしまいます。プレイヤーキャラクターたちは、深海の神々を封印する方法を見つけ出し、神殿から生還することができるでしょうか。
【シナリオの進め方】 プレイヤーキャラクターたちは、海洋学者の研究船に乗り込み、島に向かいます。島に到着したプレイヤーキャラクターたちは、神殿に向かい、内部を探索します。神殿内部には、古代の記号や像、さまざまな罠が仕掛けられており、プレイヤーキャラクターたちはそれらを解読しながら進んでいきます。
しかし、神殿内部には、深海の怪物やクトゥルフ神話に登場する異形の生物たちが潜んでおり、プレイヤーキャラクターたちは彼らと戦うことになります。また、神殿内部には深海の神々の召喚に関する情報が残されており、プレイヤーキャラクターたちはその情報を手がかりに深海の神々を封印する方法を見つけ出すことができます。
しかし、深海の神々を封印することは容易ではありません。プレイヤーキャラクターたちは、神殿内部に残された古代の道具や魔法を駆使して、深海の神々を封印する方法を見つけ出し、彼らを封印することができるでしょうか。
【エンディング】 プレイヤーキャラクターたちは、深海の神々を封印する方法を
難解「なぜ、そこで止まる!」(*18)
梶理「深海の神々を封印する方法とは?」(*19)
ChatGPT-4:深海の神々を封印する方法
は、シナリオのGMが自由に設定することができます。以下は、例としていくつかの封印方法を挙げてみます。
神殿内部にある封印の呪文を唱える 神殿内部には、深海の神々を封印するための呪文が残されている可能性があります。プレイヤーキャラクターたちは、呪文を解読し、正しく唱えることで深海の神々を封印することができます。
神殿内部にある封印の道具を使う 神殿内部には、深海の神々を封印するための道具が残されている可能性があります。プレイヤーキャラクターたちは、道具を探し出し、使うことで深海の神々を封印することができます。
神殿内部にある異界の鍵を使う 神殿内部には、異界を開くことができる鍵が残されている可能性があります。プレイヤーキャラクターたちは、異界に入り、深海の神々を封印することができます。
深海の神々に対抗する神の力を使う 深海の神々に対抗する力を持つ神が存在する場合、プレイヤーキャラクターたちはその神の力を借り、深海の神々を封印することができます。
以上のように、封印方法は様々なアイデアを取り入れることができます。シナリオのGMは、プレイヤーキャラクターたちが深海の神々を封印するために必要な手がかりを提示し、プレイヤーたちがそれを解決するための冒険を楽しめるように仕掛けることが大切です。
色々「ラヴクラフトっぽさが足りなくないですか?」
難解「ラヴクラフトっぽいクトゥルフ神話TRPGシナリオを作ってください。」(*20)
タイトル:「凍結された闇の遺産」
プレイヤーキャラクターは、古代の北欧神話の伝説に基づくアイテム「凍結された闇の遺産」を探すために、北極圏の過酷な環境下に派遣されます。このアイテムは、永遠の闇に包まれた古代都市の中に封印されているとされています。
プレイヤーキャラクターは、各自が担当する役割に基づいて、寒さや飢えに対処しながら、北極圏の地形を探索していきます。彼らは、その過程で氷の洞窟や雪崩に巻き込まれたり、餓死や凍傷に苦しんだりすることになります。
やがて、プレイヤーキャラクターたちは、闇に包まれた古代都市にたどり着きます。そこで彼らは、恐ろしい存在に襲われながら、「凍結された闇の遺産」を探します。しかし、そのアイテムは、永遠の闇の中に封印されているだけでなく、何か邪悪な力が宿っているようで、プレイヤーキャラクターたちがそれを手にした瞬間から、彼らの周りで不可解な現象が次々と起こります。
プレイヤーキャラクターたちは、不気味な現象に遭遇しながら、遺産を安全に持ち帰るために戦い続けます。しかし、遺産が彼らにもたらす影響は、彼らが想像する以上に深刻であり、プレイヤーキャラクターたちは、徐々に正気を失い、自分たちが恐怖と狂気の中に陥っていることに気づきます。
このシナリオは、ラヴクラフト的な雰囲気を持ち、プレイヤーキャラクターたちが人智を超えた存在に対峙しながら、恐怖や狂気に苦しむ様子を描きます。また、北極圏の過酷な環境や、古代都市の不気味さも、プレイヤーを恐怖に陥れる要素として活用されます。
Regenerate response
色々「狂気山脈(*21)っぽいですね」
難解「もうこれでいいんじゃねえ?」
オープンソースAIは壁?
思わず、AIとの会話にのめり込んでしまう一同。
梶理「これ、スゴイ!」
難解「ChatGPTは、壁打ち(*22)にはいいかもしれない。とりあえず、アイデアを投げて見て、TRPG落語(*23)とか考えさせると、それなりに答えてくる」
梶理「使えるの?」
難解「さっきの本のように、結構、嘘のいい加減な答えもしてくる(*24)ので、そのままは無理だが、こちらの予想の斜め上の答え(*25)が得られるから、いいたたき台にはなるな」
色々「でも、それも、梶理ちゃんへの答えになってませんね」
少々「という訳で、難解さん流シナリオ作成術をば!」(*26)
難解「しかたないなあ」
難解流シナリオの書き方1:資料を積む
難解「まず、Amazonで資料を買う」
梶理「へ?」
難解「次に本屋で資料を買う」
梶理「大人買い(*27)?」
難解「大人買い」
梶理「で?」
難解「積んでおく」
梶理「積む?」
難解「積む」
梶理「積むだけ?」
難解「積んでおくと、安心してシナリオが書ける。
これは心の安寧」(*28)
梶理「・・・・・」
少々「マネしちゃダメだよ」
難解流シナリオの書き方2:タイムライン
難解「まず、タイムラインだな。歴史ものだったら、年表を作る。だいたいの年表とか、時間の流れを確認すると、なんか見えてくる」
梶理「なんか?」
難解さんの説明がどうもぱーっとしないので、色々さんが補足する。
色々「例えば、今日、私がKPした『京都暗闇綺譚 ~ 新選組、御花園を警備するに至る事』には、幕末年表がついているんだけれど、シナリオの11年前から始まっている。黒船が来る前(*29)だよ」
梶理「11年前!? 私、まだ3歳だよ?」(*30)
色々「ある時期の歴史はだいたい、少し前から見ておかないとピントはずれになる。幕末だったら、黒船来航の少し前の状況を確認するのがいいかな」
難解「時代の空気ってヤツだな。
それを年表化して、隙間を読む」
色々「隙間?」
難解「年表は事件の羅列だが、その羅列の中に関連性があるかどうかを見る。例えば、榎本武揚だ(*31)」
梶理「蝦夷共和国(*32)の人?」
難解「函館戦争のことはわかっているな。まあ、戊辰戦争の最後に、幕府艦隊を率いて脱走、新撰組の生き残りなどを回収して、蝦夷地、今の北海道に渡り、函館の五稜郭に国を作った。
しかし、なんで函館に行ったのか、分かるか?」
梶理「・・・」
難解「伊能忠敬(*33)って分かるか?」
梶理「日本地図の人!」
難解「まあ、そうだ。日本全国の地図を初めて製作した人だ。実は、榎本武揚の親父さん(*34)が、この伊能忠敬の一番弟子で」
梶理「おお、おおお」
難解「息子も測量学を学んでいて、函館が開港する前の調査で、蝦夷地と樺太、今のサハリンだな、の視察調査に同行している」
梶理「実は、北海道に詳しかったんですね!」
難解「そういう隙間が見つかると面白い。
ちなみに、この榎本武揚は、晩年に、流星刀を製作している」
梶理「流星刀!? なんかゲームに出ていたはず!」
難解「隕石の鉄を使って作った刀だ。実在する」
https://www.tsm.toyama.toyama.jp/?tid=101911
梶理「かっこいい! でも、榎本さんってお船の人では?」
難解「幕府艦隊の指揮官だが、同時に、オランダに留学した最先端技術者でもあるし、政治家でもある。明治になってからロシアに全権公使として派遣された時(*35)に、エカテリーナ宮殿で、隕鉄で作ったサーベルを見たのが、ずっと気になっていたらしい。で、大臣を辞めた後に、製作してみた」
梶理「でも、流星の刀って、カッコいいですよね」
ひろこ「そう、カッコいい!」
突然乱入してくるのは、難解の妻、ひろこ。オリジナルの『粋なゲーマー養成講座』では悩める新人GM、曖昧ひろこであったが、その後、難解と結婚。その後、『刀剣乱舞』(*36)で和に目覚め、今や、『比叡山炎上』(*37)を使うKPなのだから、時の流れは恐ろしい。
ひろこ「流星刀には、絶対のパワーがあるわ! そこをシナリオに書く!
ちなみに、『比叡山炎上』なら、神剣のルールで再現できます」
難解「あうあう、まあ、そういう感じのリンケージ(つながり)を感じ取るのが『隙間を読む』ということだ」
梶理「じゃあ、流星刀のシナリオもあるんですね!」
難解「いや・・・く、朱鷺田の野郎に先をこされた!」
https://tokitayusuke.booth.pm/items/4652561
少々「では、ここで、ChatGPTさんに、流星刀をテーマにクトゥルフ神話TRPGの記事を書いてもらいましょう」
難解「鬼か、お前は!?」
【シナリオ名】流星刀伝説
【舞台】日本
【背景】 日本のある町に伝わる「流星刀」と呼ばれる刀があるという噂が広まっている。流星刀は、その切っ先に流星が宿るという伝説があり、一度振るうことで、その力で相手を討ち取ることができるとされる。しかし、流星刀には、恐るべき呪いが宿っているという噂もあり、持ち主に不吉な運命をもたらすと言われている。
【ストーリー】
プレイヤーキャラクターたちは、流星刀を手に入れるために、ある個人から依頼を受ける。依頼主によると、流星刀は、彼の先祖が所有していたもので、何らかの理由で彼の手から離れ、現在はある寺にあるという。寺は、何世紀もの間、流星刀を厳重に管理していたが、最近、流星刀が盗まれてしまったとのことだ。
プレイヤーキャラクターたちは、寺に向かい、流星刀を探し出すことを依頼される。寺の住職に話を聞くと、流星刀が盗まれた時、何者かが奇妙な呪文を唱えていたことがわかる。プレイヤーキャラクターたちは、この呪文を解読し、盗人がどこにいるかを突き止めることができる。
盗人は、クトゥルフ神話に登場する邪神に仕えるカルトの一員であり、流星刀を用いて、邪神の力を引き出そうとしていた。プレイヤーキャラクターたちは、邪神の力によって強化された盗人と戦い、流星刀を取り戻すことに成功する。
しかし、流星刀には、邪神の力が宿っており、プレイヤーキャラクターたちにも不吉な運命を与える。プレイヤーキャラクターたちは、流星刀をどう処理するかを決める必要があり、それによって彼らの運命が決まることになる。
難解:ふふふふふ、所詮、AI、榎本武揚の歴史までは検索できなかったな! わしの勝ちだ!(*38)
難解流シナリオの書き方3:フォーマット
梶理「難解さんって、たくさんシナリオ書きますよね? 速く書くこつとかあるのですか?」
難解「ま、自分のやり方があるからな。それを見つけると速いぞ?」
ひろこ「それじゃ説明になってないわ!」
難解「まあ、フォーマットを覚えることだな。
どんなTRPGにも基本的なシナリオの形式があるから、何作かシナリオを読んで、同じような構成書式で書けばいい」
梶理「書式?」
難解「書き方のルールな。例えば、わしがよく遊ぶ『シャドウラン』の場合、シナリオには、必ず、OP小説とプロットの章があり、その後はシーンごとにこんなやり方で統一されている。
【描写】(TELL IT TO THEM STRAIGHT)
【解説】(BEHIND THE SCENES)
【トラブルシューティング】(DEBUGGING)
こういう形で書くという「型」を見につけると速くなる」
梶理「CoCだと?」
難解「CoCの公式シナリオは、あまり描写を指定しない。そこはキーパーに任せる感じだ。最初に、概要を説明し、あらすじも含めたキーパーへの情報を書いてから、個別のシーンをつける。『新クトゥルフ神話TRPG』に乗っている『紅文字』まで行くと、各シーンの説明文の後に『事実と手掛かり』『ロールプレイの糸口』『キーパーへの注意』が項目としてつくようになるから、参考になる」
色々「日本だと、FEARさんの書式が参考になりますね」
珍しく真面目に答えていた難解さんだが、突然、ぶるぶる震え始める。
難解「書式・・・書式・・・そんなものは破壊しろーーー。
お前は自由なんだあ!
SEOワード(*39)なんか嫌いだああ」
色々「あーー、仕事で何かありましたね?」
難解「ウェブ系の仕事を思い出してな。書式も重要なんだが、そこに、発注元がSEOワードを入れろとうるさくてな」
色々:では、ChatGPT-4さんに、クトゥルフ神話TRPG向きのSEOワードを生成してもらいましょう!
難解:やめろーーーーーー。
色々:この行為で失われる正気度は1D2/1D10です。
ChatGPT-4:恐怖、狂気、異界、呪術、神話生物、暗黒、神秘主義、オカルト、不可思議、禁断の知識、狂気に陥る、邪悪な存在、魔術師、夢魔、深海、未知の存在、神話の世界、邪神、宇宙の恐怖、地獄の門、秘密の秘密、闇の力、終末の日、古代の神々、奇妙な世界、永遠の闇、不死の恐怖、怪物の支配、絶望的な運命、異形の存在、不気味な敵、死の影、呪いの力、暗黒の祭儀、悪魔の儀式、奇妙な幻覚、クトゥルフ神話TRPG、TRPG、テーブルトークRPG。
とっぴんぱらりのぷう。
解説という名前の何か
ここから先は
アナログゲームマガジン
あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?