![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113323387/rectangle_large_type_2_de1fc344c900d316738db674f691012a.jpeg?width=1200)
『ざつ』 お気楽TRPG日記144。8/20ラヴクラフト聖誕祭とか、8/19 朱鷺田CON Discord Talkとか、コミケとか。
概要:還暦TRPGデザイナー、朱鷺田祐介(ときた・ゆうすけ)が適当なことを『ざつ』に書くエッセイ。だいたい、TRPG関連の雑談とか、告知とか、ゲームを遊んだ話とか。
【お仕事募集中!】TRPGデザイン/ゲーム翻訳、神話伝承など雑学記事、クトゥルフ神話、アニメ、アナログゲームその他各種。『玉座の闇』シリーズなどのGM進行役もお引き受けします。詳細はDM、またはメールで。
8/19 朱鷺田CON Discord Talk
土曜日の夜は、朱鷺田CONのDiscordトークライブ。
詳しくは以下を参照。
8/19(土)の20時~22時に【朱鷺田先生トークライブ】をdiscordで開催します。
— 幻界堂 (@genkai_do) August 12, 2023
スマホからでも参加出来ます。
※途中参加、途中退場もOKです。https://t.co/V7ZBNrKYSK
【朱鷺田先生オンリーコン】のスタッフGM卓のシステムの魅力を朱鷺田先生に解説して頂きます。https://t.co/YZyIOZmR3f#TRPG
ところで、この恥ずかしいイベント名なのですが、主催者に「先生とつけないのは失礼だ」というクレームがあったそうです。
そういうクレームは、私が恥ずかしいので、やめてくださいね。
8/20 H・P・ラヴクラフト聖誕祭
今年のテーマは“『グイン・サーガ』と栗本薫”に決定しました。今回のゲストは故・栗本先生のお弟子さんである作家の宵野ゆめさん@yohino_yumeに決定しました。配信もあります。
今年は日曜日なので13時スタート!
「あの頃のラヴクラフト 1917-1923」などを物販の予定。
「グラーキの黙示」3巻のクラファン
そして、森瀬繚さんの「グラーキの黙示」3巻のクラファン始まります!
【活動報告】『グラーキの黙示 3』翻訳出版プロジェクト準備中 !!!
— Thousands of Books (@thousandsbooks) August 9, 2023
| クトゥルー神話ファン待望!怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示』を翻訳出版! https://t.co/wQYhxfyuuW pic.twitter.com/hDrnV9lXIz
SF大会企画「ファンタジー茶話」の動画配信
第61回日本 SF大会 2023 「ファンタジー茶話」より 高橋勇教授 指輪物語 英詩朗読他 の動画が公開されました。
この企画はひかわ先生に誘われて見たけれど、指輪物語の詩を原語で詠唱したり、歌ったりするシーンを見られるのは稀有な話。中世ファンタジー好きは見るとよい。 ドワーフやエルフ、ローハンの詩がどうしてああいう響きなのか、専門家に解説されるとかレアすぎる。
そして、自由すぎるホビットたちの歌!
第61回日本 SF大会 2023 「ファンタジー茶話」より 高橋勇教授 指輪物語 英詩朗読他 https://t.co/9OiU5Ts6Bk
— Takahiro.Maeda (@thmda) August 9, 2023
当日会場で撮影並びにSNSへ公開OKと説明がありましたのでこちらに公開しました。 高橋勇(@isamut_keio)先生、ひかわ玲子(@hreiko)先生に感謝します。#Scicon2023 #SF大会 #指輪物語
9/6 長野セルバンにて、ザ・ループTRPG
長野の温泉宿に泊まって、TRPGをするというイベント。
参加者募集中です。
#拡散お願いします
— セルバン白雲館 🦌公式🦌🐶📛🦌⚡️ (@CervinHakuunkan) July 19, 2023
2023年9月16日
当館で「ザ・ループTRPG」を楽しみませんか!?
一泊二食付
29,000円(全て込)
…予定です!
もしかしたらGMに凄い方がお越し下さるかもです!
ちなみにセルバンさんもGMのお勉強の為にPL参加させて頂きます!
※お勉強えらい!※
皆さんもご一緒に如何ですか!? pic.twitter.com/DLRkbOCPGX
8/8 ゲノムの塔
![](https://assets.st-note.com/img/1691990717235-hY0rwQWBqq.png?width=1200)
作者しゃみずいさんのGMにて「ゲノムの塔」をプレイ、面白かった。
SFものは大好きなので、色々ツボに来た・
後からホロリと来る感情もまたよき。
余韻のあるゲームはよいものであります。
8/12 コミケ参戦
コミックマーケット102(8月12日)は、WeekendWizard(東2ホール Y-48)のお手伝いで売り子。場所をお借りして、クトゥルフ神話TRPGのシナリオとか、『黒の新撰組』とかを販売。
![](https://assets.st-note.com/img/1691989062151-mjNcZYnuXF.png)
先週のSF大会とは別の「同窓会感」あふれるイベント。昔馴染みが、生存確認!とか言いながら、顔を出し、差し入れだったり、近況報告だったりしてそれもまたよし。
![](https://assets.st-note.com/img/1691989164413-lCarCqgnwk.png)
朱鷺田個人の持ち込みは、BOOTHで販売しているクトゥルフ神話TRPGのシナリオパック。「銀の三角、青い泡」を中心に、4本ほどをまとめたパックと、「京都暗闇綺譚 ~ 新選組、御花園を警備するに至る事」を印刷したもの。
銀の三角、青い泡
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 4, 2023
クトゥルフ神話TRPG ソロジャーナリングシナリオ
3年前、君は彼女と別れた。
今日、あなたは彼女と水族館でデートする。https://t.co/fHFeBTLG2C
新撰組結成前夜、壬生浪士組の美青年隊士が殺される。それはおそるべき陰謀の始まりであった。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) July 12, 2023
比叡山炎上を用いて、クトゥルフ神話TRPGで幕末京都の新撰組を遊ぶ。
京都暗闇綺譚 ~ 新選組、御花園を警備するに至る事 ~SPLL:E110837 | 朱鷺田工房 https://t.co/pFHqVTAI9d #booth_pm
色々差し入れとか、いただきものがたくさん!
ありがとうございます!
まず、GenCon帰りのたいたい竹流さんに、買ってきてもらったPirate Borg!
カリブ海は死と恐怖がまん延する暗黒の海域だった。
さあ、アルマゲドンが近づく。
その日が来てしまったら、・・・この本を海に投げ込め!
![](https://assets.st-note.com/img/1691988169374-zKOQPUI8SL.png)
本日の収穫その1 pic.twitter.com/JZNyb577QP
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
そして、いただきもの!
「信長の黒い城」でお世話になったきるとさんよりクトゥルフ神話TRPGシナリオ「14」をいただきました‼️ HJ版リスペクトの箱入りシナリオ、オリエント急行もの❗ pic.twitter.com/T8NJCOuzpY
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
古林ニンジャさんよりcocTRPG現代日本シナリオ集「朱宮骨董夢幻堂」をいただきました。うわ、凝っている❗ 鍵❗チケットまで❗ pic.twitter.com/k0br79OKWn
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
いただきもの
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
みんなありがとうございます。 pic.twitter.com/nk6nawyzpL
も一ついただきもの
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
ちいさいものから作り始めました、というのも見識。 pic.twitter.com/hWrRkqNiGW
なぜか、前日合宿に呼ばれ、西大井のレンタルスペースで早速飲み会。
![](https://assets.st-note.com/img/1691989282119-tUjonlLRF0.png?width=1200)
コミケ初日打ち上げ終了。
なぜかまた、西大井へ。
刺身おいしゅうございました。酒盗おいしゅうございました。シングルカスク飲み比べおいしゅうございました。
帰れないところだった。(先週に続き2回目)
![](https://assets.st-note.com/img/1691989323640-QbTz8ahbn2.png)
通販委託関係
朱鷺田の同人誌関係は以下の2系統になります。
●BOOTH
CoCのシナリオなどはBOOTHで販売しております。
三国志+サイバーパンクTRPG「電脳アーカイヴ 呂布20XX」は、基本ルールブックがなんと無料?!
![](https://assets.st-note.com/img/1691982613069-8QfdaSH5v4.png?width=1200)
●コノス
「信長の黒い城」「黒の新撰組」はコノスにて通販中。追加シナリオソースブックは「信長」3冊、「黒の新撰組」1冊を発売。
「あの頃のラヴクラフト1917-1923」は、ラヴクラフトの青春時代を扱う同人誌。
多人数ライブアクション型マーダーミステリー『玉座の闇 シーズン5 帝国の黄昏』販売中。この秋には第六弾『召喚勇者の死』(仮)を発売予定。
また、発掘された「極楽艦隊 逆襲編」も委託中。在庫僅少。これだけで『パラダイス・フリートTRPG』が遊べます。
https://twitter.com/TokitaSuzakuG/status/1690626523047596032
あの頃のラヴクラフトは、ラヴクラフトのエッセイや書簡、作品などから、100年前のラヴクラフトの言動を考察するスレッドです。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 13, 2023
毎年1回、同人誌にまとめており、こちらで通販しております。
あの頃のラヴクラフト1917-1923 アマチュアジャーナリズムの時代Ver0.9https://t.co/gmDL02N8cB
という訳で、発掘された『極楽艦隊・逆襲編』はコノスさんにて委託販売中。これだけでパラダイス・フリートTRPGが遊べます!
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 2, 2023
ドラゴン・マガジン連載のイラストを多数収録!
え、シナリオまで!? https://t.co/qRAexPlnWC
つぶやく日々
おー、ついにペンドラゴンが!
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 8, 2023
おや、後ろにとんでもない文字が・・・ https://t.co/YPfPRT5cqT
あの頃のラヴクラフト
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 13, 2023
100年前の1923年8月13日.
HPLは、マサチューセッツ州ボストンから同居している伯母のリリアン・D・クラークに、バンカーヒル記念塔が写った写真を送る。バンカーヒルは独立戦争時のボストンの英国軍を包囲する重要な戦いである。 pic.twitter.com/ldyVM5VR3R
🎥 {ガンダムSEEDシリーズ最新作
— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) August 7, 2023
【2024.1.26 ROAD SHOW🎬】
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
┏新規カット&ボイス入り┓
✨第2弾PV公開✨
┗━━━━━━━━━━━┛
特典付前売券(ムビチケ)のご購入等、
最新情報はこちら👇https://t.co/1z3H8CihaA#SEEDFREEDOM #g_seed pic.twitter.com/hZp3P1sTXo
をを。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
『ガンダムSEED』総集編が全7部作で劇場上映へ 見どころまとめ映像公開!キラ&アスラン&シン登場 https://t.co/nRZbd5zluS
ゲーム学校で長年お世話になったスタッフさんの送別会。新天地も大変そうだけど、うまくいくことをお祈りします。長年ありがとうございました。 https://t.co/8bHCi7540P
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 9, 2023
気になる。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 9, 2023
新宿御苑 森の薪能 9/25https://t.co/PTiznjEckS
わかりやすいタグをつけて分類するのは、楽だけど、思考停止だったりする。理解の放棄でもあるので、これから、あなたが踏み込んでいく趣味のエンタメに使うべきではないよ。
今日も本を買う。
![](https://assets.st-note.com/img/1691989749744-5jdakEDebO.png)
ドリフターズ7読了
当然、速攻で読む。むさぼるように読む!
土方VS豊久の戦いに乱入!
信長軍に襲いかかる九郎判官!
スキピオによる関ケ原の分析!
歴史上の人物でのバトル漫画は色々あれど、ドリフターズほどの慧眼と狂気はない。最高!
今日も本を買う。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 12, 2023
君たちはどう生きるか
魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く pic.twitter.com/0FLGSNwaqp
![](https://assets.st-note.com/img/1691989429311-7knbqmhvUI.png?width=1200)
スクールバック1読了
高校生だって色々シンドい気持ちがある。 そんな時にいい距離感で話してくれる用務員のお姉さん、伏見さんの存在。 日々の中の「救い」のような一コマを描く。 いいな。
暗号学園のいろは3読了
学級兵長戦決着。いろはの戦いはこれからだ
じゃなくて、第二部クラス対抗戦に突入。 西尾維新ネーミング炸裂だぜ。 西尾先生、こういう設定するなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691991182696-IjcgxAi32K.png?width=1200)
SF大会で結城充考さんにご挨拶いただいたので、新作を買って、読みだしたら、以前、しみるぼんに『躯体上の翼』のレビューを書いた日々を思い出し、「小説家になろう」に投稿してしまう。
千歳烏山の立ち飲み屋でアブソルート・コールドを読む
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) August 9, 2023
還暦すぎのフリーライター、修善寺大地が仕事で出かけた先で、好き勝手に本を買い、本を読み、酒を飲むだけの話。
「お父さん預かります」というキャッチが気になっていた・・・ https://t.co/GeVebTHmI0