見出し画像

【総評】2024年秋アニメソングレビュー

未だに2024年に取り残されていますがこれで最後です。
アニメのレビューはしたけどアニソンのレビューをしていない。これを終えなければ2025年のアニメに集中できないわけではないけどなんだか気持ち悪い。

完走したアニメの本数で行けば、干ばつの夏アニメと評価した2024年夏に比べれば多いですよ。
しかし、ハマったアニソンとなると豊作とは言い難い・・・。

前期の記事で最後に書いた

来期はこんな風に悩まずに”これだ!”と思える作品、楽曲があることを期待したい。

残念な結果であったことの悲しいのなんの。これだ!って楽曲の少ないことで・・・。
今回も悩みましたがその中でも気に入っている楽曲を3曲紹介します。

・QUEEN/LiSA【シャングリラ・フロンティア 2期 第1クール】

LiSAタイアップが多くて嬉しい限りです。
初見で聴いたのはライブでだったけど、その後アニメで見て、マッチしていると思った。初めは人気になってきた作品にLiSAを起用してと思ったけど、LiSAはちゃんと作品のことを考えて曲を作ってくれた。これが前期だけで終わってしまうのがもったいない!

・フィードバックを鳴らして/ハンブレッダーズ 【鴨乃橋ロンの禁断推理 2期】

1st seasonは導入編ということで、UNISON SQUARE GARDENがコミカルな楽曲を作ってくれたけど、2ndはM家が本格的に関わってきてシリアスな要素が多くて、その疾走感と緊張感が見事にマッチしている。

・ギャンブリングホール/オーイシマサヨシ 【凍牌 ~裏レート麻雀闘牌録~】

アニメレビューの方でも書いたけど、曲の出来は良いが、アニメとのマッチ感は薄い。シリアスというかヤの付く賭博抗争を描いた作品なのに軽すぎる。MVを見てなおさら軽すぎる、コミカルすぎるなと思った。あくまでMVはオーイシさん作品だからアニメとは関係ないけどね。ただ、楽曲としての完成度は高い。

以上。

感想を書くのですら一苦労。
語彙力がないのもあるがそれでも書きにくい。一昔前はアニメは面白くないけど楽曲だけは良いなんて良くあったのに、今はアニメそれなりなら、楽曲も可もなく不可もなく、特徴が薄くてありふれている。

2025年はこんなことのない年になることを願いたいが望み薄かな。

いいなと思ったら応援しよう!

鴇羽タクミ-ときにゃん-
よろしければ、投げ銭、釣り銭、お賽銭、恵比寿銭、なんでも応援をお願いします。今後のカツドウに使わせていただきます!