4つの朝時間:あなたはどのタイプ?
①今日も7時に起きて
10分でミラクルスピードで準備して
トーストと牛乳だけ2分で食べて
10密くらいの電車に乗って
汗だくでなんとか時間は間に合って出社。
②今日は8時に起きて
そのままベットで10分ストレッチ
カーテンを開けてお水を沢山飲んで
スキンケアとヘアメイクをして
ホットコーヒーを飲みながらメール返信
朝のリモート会議でお仕事スタート。
③今日は6時に起きて
眠い目をこすりながら朝ごはんとお弁当準備
作りながら味見と端切れを食べるのが
朝食代わり
子供達と旦那を起こして朝ごはん食べさせて
怒涛の朝時間
全員が出発した後の8時に飲むコーヒーは
毎日格別で実はこの時間に
こっそり特別スイーツも頂いてる
④今日は11時に起きて
ゴロゴロそのままベットで12時までネット
お腹空いてきたから仕方なく起きて
買い置きのパンとカフェオレを食べながら
ネット徘徊するのが日課
気付いたらいつも15時になってるくらい
ネットは時間を忘れれる
よくありそうな?
4つのパターンの朝時間を書いてみました❣️
あなたに当てはまるのものはありましたか?
これに近いな〜というものあったかな?
そして考えてほしいのは
4つを見て何を感じたのか?ということ。
・2番が理想だけど、私は1番だなぁ😩
・3番とか大変そうで無理🙄
・4番の私は終わってるなぁ☹️
・2番に近くて良かった〜
・4番の人マジいいな〜
こんな感じで思う人もいるんじゃないかな
《自分はダメだと思ったなら》
自己否定
自分を否定しがちなのかもしれない。
《自分の方が良いと思ったなら》
承認欲求
自分は人より優れてると思いたくて
他の人を見下してるのかもしれない。
《あの人良いな〜
でも自分は無理と思ったなら》
自信の無さ
望みはあるけど、自信が無いから
無理だろうと思ってしまうのかも。
《この人終わってると思ったなら》
上下でジャッジ
思い込みが強く、良い悪いで判断してるから
上の自分は良いと思うのかもしれない。
この世界に
良いも悪いも無い。
そして
当たり前も無い。
そんなことを気付けた人から
羽が生えたように軽く生きていけるね🧚♀️
さぁ、今日も
ステキな1日になりますように💕
💎家計簿ワークブック講座募集中💎
家計簿ワークブックの使い方と
豊かな人の考え方と
今私の豊かさエネルギーを
バンバン浴びてください❣️❣️❣️
講座で使用する家計簿は
→こちら♡
家計簿ワークブック講座は
→こちら♡