実は私、鬼ママです。笑
私って
多分聖母マリア様くらい
優しい生き物だと思われてるんだけど
鬼ママでもあるんです👹笑
私は娘を16年育ててきて
生徒達も見てきましたが、
聖母マリアも
鬼ママになる瞬間があります。笑
私は本当に母親が向いていないって
何度も悩んだからこそ
鬼ママの必要性に気付いたのよね。
それは何故かって
優しさだけが愛じゃないと知ったから。
何度言っても
やらないなら置いていきますし、
言い訳するなら
好きにしなさいと思っていますし、
悩むってことは
暇なんだねって言いますし、
教えてって言われたら
1回自分で考えなさいと言います。
これらは全て
私自身がしてきてもらったこと。
ゆきさんを筆頭に
大きな愛とムチで育ててもらいました。
おかげで急成長したわけです。笑
その時はショックを受けたり
悲しくなったり感情が揺れるでしょう。
でもそこで大切な事は
キチンと反省をし、
学びとして吸収することです💡
反省と言うのも
ダメだったなぁ〜じゃない。
そうか、これが現実なんだなと
今の自分を受けとめることです。
厳しい一言を
学びに変えれたら
人は大きく成長します。
そして
感謝が
溢れます😭✨
私は娘に沢山叱ってきたので
よーーーく分かりますが
叱るって
めちゃくちゃエネルギー使います。
叱る側も
心を鬼にして言うのです。
相手の為を想うなら
言いたくないことも言わなきゃいけない。
相手の為を想うなら
嫌われる覚悟が必要なんです。
そこまでして叱ってくれる理由は、
愛してるから
どうでもいい人に
わざわざ叱ったりしない。
だからこそ
私は叱ってもらった時は、
心からありがとうございますと
真摯に言葉と向き合います。
では最後に
鬼ママより一言。。。
叱られてひねくれる子は
置いていきます。笑
💎家計簿ワークブック講座募集中💎
家計簿ワークブックの使い方と
豊かな人の考え方と
今私の豊かさエネルギーを
バンバン浴びてください❣️❣️❣️
お申込みはこちらから♡
講座で使用する家計簿はこちら♡