![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96568636/rectangle_large_type_2_a0d3077badec55921a552dbfe31f7b56.jpeg?width=1200)
Twitterスペースのお知らせ
今日はお知らせをさせてください!
昨年開催された、開業ダッシュの会主催のセミナー。
全4回のうち3回目に登壇させていただき、
「計算代行だけじゃない!社労士だからできる給与業務のあれこれ」
というタイトルでお話をさせていただきました。
この度、そのセミナーが【開業ダッシュの会セミナー@オンデマンド】として発売されることになりました。
そして、発売記念として
本日1月27日㈮ 21時~
Twitterにて発売記念スペースを行うこととなりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1674781689407-N4tdFuBZFP.jpg?width=1200)
講師をやった5人が集まって、楽しくお話したいと思いますので、
ぜひ聞きにきていただけたら嬉しいです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、【開業ダッシュの会セミナー@オンデマンド】の内容です。
社労士試験に合格した方や、これから社労士として開業予定の方、開業したばかりの方たちにおすすめです!
第1回 渋谷恵美(富山県)
『ゼロからお客様をつかむために!士業が知っておきたい3つのこと
〜某有名企業の商品開発経験から学ぶ外せないポイントとは〜』
第2回 朴 遥子(石川県)
『「信頼される人」になるために!繋がりが生まれる言葉と声の活用法』
第3回 矢野カオリ(埼玉県)
『計算代行だけじゃない!社労士だからできる給与業務のあれこれ』
第4回 田村由理(青森県)・小森和恵(愛知県)
『 ついに初受注!その時どうした? 「就業規則作成」奮闘体験記 』
こちらからお申込みできます。→【開業ダッシュの会セミナー@オンデマンド】申し込みフォーム (google.com)