
2022年12月中旬の愚痴・・・ その1
ブログや呟きRTで私の心の中で愚痴った内容を一部抜粋してまとめてみました(12/11〜12/12)
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
『ロスチャイルド家の派閥争い』という名の(Twitter:12/11〜)
まぁ、🇬🇧ロスチャイルド家 VS 🇫🇷ロスチャイルド家の代理戦争です
🇫🇷が勝ったのね・・・・ふ〜ん・・・
Vive la France 🇫🇷 🇫🇷
— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) December 10, 2022
Into the #FIFAWorldCup semi-finals!#Qatar2022
GOEM分析官
— 智子@第444代目 (@UF_dynasty) December 12, 2022
イギリスR家が弱体化したので、フランスR家の地位が上がり、この上下関係が、Jダヤ金融悪魔内の秘密会議での新しい序列となります。
智子
これからは、英国R家の発言力が低下して、仏国R家の時代ですか。どちらもやがて力を失うので、束の間の事です。私はどうでも良いです。
えっ、🇲🇦すげぇ〜!!
History was made tonight 🇲🇦
— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) December 10, 2022
Watch Morocco's miraculous road to the #FIFAWorldCup Semi-finals.
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
一線から姿を消していく方々・・・(Twitter:12/11〜)
引退という名目で、アライアンス側に身柄拘束なのですね
【岸信夫前防衛相 引退の意向示す】https://t.co/YoJgTtUxDS
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 11, 2022
もう既にオリジナルはタヒ済みの方でしたね
影武者役の方、お疲れ様でした
尾身茂氏がコロナ感染 発熱なく、のどに違和感https://t.co/Pw6Xp1FXjw
— 毎日新聞 (@mainichi) December 12, 2022
オミクロン株対応ワクチンで5回目接種を終えており、発熱はなく、のどの違和感がある程度とのことです。
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
ISUと日本スケ連も変化しているのかな?(Twitter:12/11)
強豪国🇷🇺を排除して、ISUとそれに参加する各国スケ連は消える存在への道を選びました
それに気づいた関係者は、組織を一新して残そうと改革へ舵を切ったのでしょうか?
🇯🇵の場合、『アミューズにお世話になったあのレジェンド』が現役引退しましたよね
(でも・・・まだ足りない、DS組織ドップリの人たちが現場に居るはず)
ISUや日本スケ連はSNSを使って、多くの情報を発信し始めています
競技自体を失うことにならないには、もっと改革が必要でしょう
しかし、DSメディアがDS手先の選手を贔屓的に報道し続けていたことで、事の重大さを知らないファンが多すぎる
彼らが本当のことを知った時、さて・・・どーなるのかなぁ・・・
↓#羽生結弦選手 を特別扱いしろというのではなく、彼の発してきた様々な提言を聴く姿勢、改革のパートナーとして協働の姿勢を示していれば、共存共栄の道もあったろうに。今やコロナ禍ブーケットで遊び回ってた集団としての認識しかないISU。選手はISUのステイタスの為の道具?#HANYUYUZURU𓃵
— キャラメル🫧σ○o。...。o○σ🐐 (@sara_goat) December 11, 2022
メダルで左目を隠してる写真をサムネイルに使うとは!?
単なる偶然?
それとも毎日変態新聞からのメッセージ???
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
地球にも『魔女』がいる?(Twitter:12/11)
次回のタイトル
━━━━━━━━━━━━━━
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
第11話「地球の魔女」
12月25日 日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送!
━━━━━━━━━━━━━━
次回の放送もお楽しみに!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/sRAlzFfSEP
ちなみに年末年始の特別編成に突入する為、次回の放送は・・・
ネットでジェターク寮ラジオですかいwww
で、地上波の特別番組が気になるなぁ
さぁ、左目隠した写真を出した毎日変態新聞&JNNグループ・・・
『放送の日2022』はどのような内容を放映する?
『#水星の魔女』12月18日(日)の放送は、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
TBS『放送の日2022』特別番組編成のため休止となります。
今後の放送スケジュールは、こちらをご参照ください。https://t.co/QgAy4t21Tt
◆◆ジェターク寮ラジオ◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
12月18日 日曜午後5時~
ガンダムチャンネル他にてライブ配信が決定!#魔女ラジ の特別回として、
グエル役 #阿座上洋平 さん
ラウダ役 #大塚剛央 さん
ジェターク寮の2人がパーソナリティを務めます!
リアルタイムでぜひお集まりください!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/P8F7jKVSA0
地球の・・・ってか、日本だよね
近い未来の姿かも・・・しれない?
水星の魔女の地球がラストオブアスみたいになっとる……
— BARUGA🐉雷蔵 (@BARUGA15000) December 11, 2022
#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/t5gpaX2JOk
水星の魔女の地球、ガッツリ日本語で「岩倉米店」だの書いてあるくらいには日本だけどアーシアンたちの生活スペースは仮設テントだし使ってる言語は学園と一緒なのでこれ元々の地球人は死ぬなり移住するなりしてるのかね… pic.twitter.com/OvF0Xft15u
— チクワスキー (@Tikuwa_sky) December 11, 2022
第2クールは4月から開始
それまでは・・・他のガンダム作品をどうぞ
まぁ、ガンダムシリーズはどれもデクラスアニメですからw
「水星の魔女」来年1/8に第1クール終了
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) December 6, 2022
第2クールは4月から放送予定
▼最終話ふくめ残り3話【日程】https://t.co/zwz5Uy2TPr
1/8まで:水星1クール目
1~3月 :ハサウェイ、サンダーボルト、
ガンダムNT(各4話)
4月~ :水星2クール目https://t.co/PuB4YBxkcg#あと3話 @G_Witch_M pic.twitter.com/e1ZM1mXMzZ
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
『46』の地震(Twitter:12/11)
11日18時46分頃、福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/jylA789e0X #jishin #地震
— tenki.jp地震情報 (@tenkijp_jishin) December 11, 2022
速報ライブでは、最初M4.6でした(最終的にM4.7に変更)

🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
自分なりの覚醒が起こる時・・・(Twitter:12/12)
和多志も前の職場でメディアの正体を薄々と感じることができました
そして、その前の職場もトンデモだったのも離れて実感
このドライバーさんも・・・覚悟を持って職場を離れたんでしょうね
今日乗ったタクシー運転手。
— さくらと夢 (@kumi224422) December 11, 2022
40代でとても丁寧でまるで
ホテルマンのようだったから以前何の職業?と聞いた。
運転手「テレビ局です」
私「もしかして嘘ばかりで
視聴率さえ上がれば良いの仕事が嫌で辞めましたか?」
運転手「😱何故知ってるの❓」
私「コロな嘘でしょ❓」
運転手「……」
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
教授『最後かもしれない』公演配信終える(Twitter:12/12)
12/11から4回の配信があった坂本龍一の配信ライブ
今シーズン三原選手がSPに『戦場のメリークリスマス』を利用したのも偶然かな?(追加すれば、坂本選手がSPにジャネット・ジャクソン使ったのも)
タイムリミットが近づいている政治・企業・芸能・スポーツ関連の皆さん・・・
3D世界で生きた時間に終わりを告げるピアノの音を聞きましたか?
教授の、痩せてシワの目立つ指が、なんだかピアノの根っこのようだったよ。
— 鈴江 (@fsuzue) December 11, 2022
ピアノと共に生きて、根を張って。
最後の「戦メリ」の静かな力強さ。
枯れることの無い強い根は、
美しい音楽を奏でる偉大な手。
同じ時代に生きられてよかった。4回の配信を終え、感謝しかない。
#坂本龍一
#PTP2022 pic.twitter.com/7lvcA1dQYP
#PTP2022 全曲解説が公開
— commmons (@commmons) December 11, 2022
先ほど初回配信が終了した坂本龍一ピアノ・ソロ・コンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」の全曲解説とセットリストを特設サイトにて公開しました!
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
『Z』に魂を込めて・・・(Twitter:12/12)
ご冥福をお祈りします
気になったのが、(職場のTVで見た)NHK夕方5時からのニュース
報道の最後が『コンバトラーV』を歌う水木氏
えーと、これは(光側)勝利のV?それとも(闇側)💉のV?
どっちかい!?
【水木一郎スタッフより】
— Ichiro Mizuki (@aniki_z) December 12, 2022
いつも応援してくださっているみなさまへ
とても悲しいご報告になり申し訳ございません。命は尽きるとも、歌と魂は不滅だと信じています。 pic.twitter.com/VvOtqylYUp
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
『今年の漢字』発表(Twitter:12/12)
ということで、令和4年(2022年)の漢字は『戦』
まぁ、実質的には新型567という第3次世界大戦中に突入してますので・・・妥当な漢字です
2022年「#今年の漢字」第1位は「戦」でした
— 2022年「今年の漢字」(12月12日発表) (@Kotoshinokanji) December 12, 2022
応募総数223,768票から10,804票(4.83%)を集めての第1位でした。
多数のご応募ありがとうございました
2位以下の情報は追ってお知らせいたします!https://t.co/tux2uCxio9#漢字の日#戦 pic.twitter.com/2dkfpQPm1f
今年の感じは「戦」とのこと😶
— baum|別の世界線から来た建築士 (@baumplanning) December 12, 2022
私的には、「DSとの戦い」と捉えさせて頂きます👍 https://t.co/jhlpOZGlp3
ちなみに🇰🇷では、『今年の四字熟語』が発表されたとのこと
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
進路コースが・・・あれ?(Twitter:12/12)
12/11に発生した台風25号の進路コースが・・・
【台風第25号実況・予報 2022年12月12日 21:44】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) December 12, 2022
台風第25号(パカー)は、日本の南を1時間に15キロの速さで東に進んでいます。 pic.twitter.com/EAeZd2sJeQ
【台風発生】
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 11, 2022
12月11日(日)21時、フィリピンの東で台風25号(パカー)が発生しました。
12月の発生は4年連続で、珍しいことではありません。
台風25号の名前「パカー(Pakhar)」はラオスが提案した名称で、メコン川下流域に生息する淡水魚の名前からとられています。https://t.co/KatHqCW8WJ pic.twitter.com/K2dooJx82T