見出し画像

追記:東京都及び新宿区より正式に「認めない」という回答をもらったので、作らないことになりました。ありがとうございました。

3月に新宿区障害者福祉課からドサッと届きました。

そう。タクシー券です。でも、去年利用した回数は1回だけでした。救急車で病院に運ばれたあとで自宅に戻る時でした。それ以外は基本的にこれらは使えないんです。なぜかというとWHILL Model Cがタクシーに乗れないからです。メルカリで売れるならとっとと売って現金化したいです(やめろ

WHILL Model Fという折りたたみ可能なものもありますが、こちらは介護保険でレンタルできないので対象外です。

このように介護保険でレンタルできる車椅子には一定の制限があります。基準はよくわかりません。「簡易電動車いす」という電動と手動の切り替えが出来る車いすもありますが、介助者がいないと折りたたみが難しいです。タクシーに一人で乗れません。介助者を雇うにも介護保険では同居家族がいると助成されないです。残念ながら同居家族はいるけど、介助はできない(してくれない)ので一人で頑張るしかありません。

https://www.abilities.jp/catalog/fukusiyougu2021-22/contents/pdf/063_064.pdf

車椅子の運用

現在、車椅子を2台利用しています。

  1. WHILL Model C(介護保険でレンタル)→外出用

  2. OXエンジニアリング neoplus(メルカリで中古)→屋内用

マンション共有部にバリアがあるので一部は杖で移動しています。

ピンクの段差が30cmくらい

エレベーターを降りると傾斜のキツいスロープがあります。

年末にWHILLで転倒して救急搬送されました…

なぜこのマンションに住んでいるのか?

以下の理由です。

  1. 重度の喘息のためかかりつけ医にWHILL(自力)で通える範囲

  2. 現実的に新宿で自分が払える家賃(他は高すぎて無理)

1は板橋から新宿までタクシーで夜間救急に行っていましたが、月に何度も夜間救急にいくときがあるのでタクシー代が凄いことになっていました。当時の家賃とタクシー代合わせると、今の家賃のが安いです。

バリアフリーな公営住宅は?

働いたら負けです。所得が中途半端にあるので身体障害者でも住めません。実際、皆さん、家を購入してリノベーションされる(その際に自治体の助成金をもらう)ケースが多いみたいですが、自分は持病が重く、また、年齢もあってローンが組めません。

また、障害者向けのバリアフリーな公営住宅は単身者向けのものしかなくて、ファミリー向けのものはないみたいでした。

身体障害者は働いていて所得がある場合、自分でなんとかしなくてはならない

というのが現実です。仕事を辞めたら良いという人もいるけど、中学生と高校生の子どもがいるのでまだまだお金がかかります。無職になるわけにはいきません…

所得制限なく受けられるサービス

この範囲内でメリットを傍受するしかありません。

  1. 公共交通機関の割引(タクシー券等も含む)

  2. 装具の交付・修理(車椅子も含む)

1は主に電車での移動で重宝していますが、今は自宅から病院がWHILLで往復できてしまうのでほとんど使いません。タクシーも前述の通りほぼ使えません。介護タクシーというのもありますが、夜間救急にいくことが予めわかっていればいいですけど、救急というのはいつも突然なイベントなので無理です。緊急入院して退院日が決まったら使えるかもしれないですけど、今はWHILLで夜間救急にいって、その足で入院して、退院したらWHILLで帰るという運用になっています。

2は今、新宿区(自分の居住地)に確認してもらって、自分専用の車椅子を作ってもらおうとしています。

キッカケは身内の不幸

昨年の夏、従姉妹が癌で亡くなりました。仲が良かったので通夜及び葬儀にいきたかったのですが、駅から現地への移動手段がタクシーしかなく、やむを得ず断念しました。

また、もう何年も帰っていない田舎へ帰ろうとしたとしても、同じ問題にぶち当たる(両親の車にもWHILLが乗らない)ことがわかり、これは外用の自走式車椅子がないとキツいなという結論になりました。

そして何よりもWHILLなしで救急車で病院に運ばれた場合、帰りに病院からマンション前まではタクシーで行けたとしても、介助なしでマンション前から自宅玄関まで行くことが難しいという問題にも直面しました。

新宿区 福祉部-障害者福祉課に装具の購入について相談

去年の夏から直接うかがったり、電話したりして、ケアマネや葬具屋さんにも相談したりしてきたのですが

それって介護保険で車椅子借りたらいいじゃないですか

と言われてこの状況を説明して再確認してもらうというフローを3回やっています。確認してもらえましたか?という電話をすると「折り返します」っていって連絡が途絶える。みたいなことが何度も起こっています。

黙っていても助けてくれない

基本これですね。権利を主張するのは易いけど、権利も戦って得るものだったりします。最近、これを痛いほど痛感してます…そんじゃまた。

Freelance Cloud Architect/Consultant @ 時藤屋 https://tokifu.jp/