見出し画像

タイプ別HSP(メモ)

「HSP」内向型HSP

・1人が好きな内向的
・刺激にはネガティブな非刺激型

基本となるHSPで、HSPの約70%がこの内向型HSPです。

(特徴)

  • 衝動的ではなく、物事を深くじっくり考えてから行動する。

  • 安全を何度も確かめて、絶対大丈夫だと思ってから行動する。

  • 1人の時間で、体力やエネルギーを回復する。

  • 人に気を遣ったり、顔色をうかがうことが多い。

  • 社交的ではなく、1人でいるのが好き。

  • 共感力が高く、人の痛みや苦しみを自分のことのように感じて疲れる。

  • 静かな生活を好む。



「HSE」外向型HSP

・人と関わるのが好きな外向的
・刺激にはネガティブな非刺激型

内向型HSPとは対照的で、人と一緒に物事を取り組むのが心地よいと感じるのが外向型HSPです。

(特徴)

  • 衝動的ではなく、物事を深くじっくり考えてから行動する。

  • 共感力が高く、困っている人がいると助けたい。

  • 人に好かれる。

  • 人から否定されるのが苦手。

  • 率先してリーダーにはならないが、人に任されることが多い。



「HSS型HSP」刺激追求型な内向型HSP

・1人が好きな内向的
・刺激にポジティブな刺激追求型

内向的なHSPと、好奇心旺盛なのに飽きっぽく、活動的なのに疲れやすい刺激追求型のHSS型が合わさったタイプがHSS型HSPです。

(特徴)

  • 1人でなんでもやってみたい。

  • 社交的ではないが、興味のある人とは、関わりたい。

  • 好奇心旺盛なのに、飽きっぽい。

  • いろいろな分野に興味を持ち、物事が続かない。

  • 考える前に行動してしまう。

  • やる気がある時と、ない時の差が激しい。

  • 安全が確認できれば、新しいことに挑戦できる。



「HSS型HSE」刺激追求型・外向型HSP

・人と関わるのが好きな外向的
・刺激にポジティブな刺激追求型

人と一緒に物事を取り組むのが心地よいと感じるHSEと、活動的なのに疲れやすい刺激追求型のHSS型が合わさったタイプがHSS型HSEです。 HSEのほとんどが、このHSS型HSEであるといわれています。

(特徴)

  • 好奇心旺盛で思い立ったらすぐに行動する。

  • 人との関わりを積極的に好む。

  • 人と一緒に物事を始められる。

  • 人に好かれ、頼りにされる。

  • 自ら進んでリーダーになる。

  • 危険だとわかっていても、突き進む。

  • ささいな事で深く考え込む。

  • HSS型HSPよりも熱しやすく、燃え尽きやすい。

  • HSS型HSPよりも疲れやすい。


HSPが全人口の15~20%で、このHSPの内30%は外向的なタイプであるHSEといわれており、HSEの中でも、HSS型HSEの方が多いとされています。

いいなと思ったら応援しよう!