![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113364523/rectangle_large_type_2_a050a8bfdfb05fb26ea9321e68eca525.jpeg?width=1200)
【カンボジア】PWSA(プノンペン水道公社)|カンボジア株
こんにちは!
最初に買ったカンボジア株が
PWSAだったFPウタです。
2011年7月11日に
カンボジア初となる
証券取引所がオープンしました!
それがカンボジア証券取引所です。
英名:Cambodia Securities Exchange
略称:CSX
そして、本日紹介する
PWSA(プノンペン水道公社)は
カンボジア証券取引所に
初めて上場した会社です。
PWSA(プノンペン水道公社)とはどんな会社?
PWSAは2012年4月18日に
カンボジア証券取引所に初めて上場した会社です。
その名前の通り
カンボジアの首都プノンペンを中心に
綺麗な水を供給する事業を行っています。
プノンペンの水道水は
過去にはもちろん飲めなかったのですが
今では蛇口をひねれば
そのまま飲める水が出ると言われるほど
世界最高水準の水道技術があります。
この劇的な水環境の変化は
「プノンペンの奇跡」と言われています。
これは北九州州市上下水道局が
カンボジアに職員を派遣し
浄水場に日本の技術が惜しみなく導入され
奇跡を起こしました。
それでは次に
カンボジア株として
PWSA株を紹介します。
PWSA(プノンペン水道公社)のB/S
![](https://assets.st-note.com/img/1692023349092-eh67i5qc3z.png?width=1200)
カンボジアの通貨は略称KHRと書いて
クメールリエルと呼びます。
おおよそ 4,000KHR = 1USD(アメリカドル) です。
Mil KHR = 1,000,000 KHR となります。
純資産(株主資本)は右肩上がりで
堅調な様子です!
PWSA(プノンペン水道公社)のP/L
![](https://assets.st-note.com/img/1692023445156-cgvs5jz8gZ.png?width=1200)
カンボジア証券取引所HP 引用
PWSAの一株当たり純利益も右肩上がりで
安定した成長が続いています。
PWSA(プノンペン水道公社)の株価情報
![](https://assets.st-note.com/img/1692023593358-ubZbAf0g06.png?width=1200)
年間を通して株価の波があるものの
安定した右肩上がりとなっています。
さらに株価の上昇に伴って
一株当たり配当金も順調に増えていて
配当利回りも4%前後と
魅力的です!
PWSA(プノンペン水道公社)のまとめ
プノンペン水道公社の
発行済み株式のうち85%を
カンボジアの経済財務省が保有しています。
完全な国有企業ですね!
今のところ民間企業は
参入できそうにないので
PWSAの独占状態です笑
カンボジアの人口は
2070年まで増加が見込まれています。
人口が増えれば
水野需要も高まるので
PWSAもカンボジアの
人口増加と経済成長に合わせて
堅実な成長が見込めると思います。
よってウタは
【 買い & 保有 】
です!!
※株の売買は自己責任でお願いします。
拝読ありがとうございました!
FPウタ
カンボジア株の売買をするために
郵送で証券口座開設をしたい方はコチラ↓