![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75248969/rectangle_large_type_2_a3dacb7e54817c18bad0536591ee8c62.jpeg?width=1200)
Photo by
sachikuriba
新しい春の新しい私
こんばんわ、今日も書けました。
春のビジュアル改造計画
今年の春は、子どもが小学生になるということで、自分のなかに「新生活だ!」という意識がすごくあります。
6年も通うわけだし「初めが肝心かな?」なんて思い、私自身のビジュアルも磨こうかと薄く思っている次第です。
私は一度コミュニティに属すると、途中で自分のビジュアルを変えることにすごくハードルを感じてしまうもので。
「あ、イメチェンしたんだ(まだ通じるのか?)!」とか言われるのが嫌なんです。なぜかはわからないけど、やや不快なんです。
だからやるなら入学前に済ませておきたい(たぶん気にしすぎ)!
改造計画の中身
今考えているのは「ヘアカラー」と「シミのレーザー治療」です。
実現すれば、ヘアカラーは6年ぶり、レーザーは2年ぶりになります。
髪は妊娠してからなんとなく抵抗感があって染めなくなり、その後は節約で染めていませんでした。
でもどこかで「これが自分の色なんだ」と思っていて、染めずに済むなら染めなくても、なんて思っています。
ようは白髪対策なんです。
髪の内側にチラチラある白髪が、風が吹いたときに表に出てくるんじゃないかとひやひやしてしまうのが嫌なんです。
レーザーに関しては、2年前に焼いたシミが1年前に完全復活したので、もう一度やっつけたいなと思いまして。
新たに出てきた目元のやつも、ついでに焼きたいですね。
前のところは気まずいので、新しいところを探すことから始めなければ。
どっちもお金がかかるし、労力も必要だけど……、やっぱりこのへんでやっておきたいな~と思います。気持ちを新たにという意味合いもありますし。
たぶんやるはずです。ここに書いたんだし。
ブログのほうも、よろしくお願いします🐢
https://kurashinihonwo.org/