
肋骨骨折のイロハ
購読様いつもありがとうございます.
今回は,「肋骨骨折のエコーや私が行っていた治療」についてお話していきたいと思います.
肋骨 rib
胸椎から胸骨にかけて内臓(心臓や肺、腹腔内の肝臓、脾臓、腎臓の一部を覆い隠す)を取り囲む形で付いている。
左右二十四本あり左右に第一肋骨~第十二肋骨あります
胸椎の肋骨窩および横突肋骨窩と関節を形成し、前端では肋軟骨となり胸骨と結合します(第十一~第十二は胸骨に接しません)
肋骨骨折は,全骨折の20%を占め胸部外傷の中でも最も多くみられるものであり日常でよく遭遇する骨折です.
以前勤務していた接骨院では,月に何件も来ていました.
私は,接骨院で肋骨骨折は儲けどころだと思っています.
捻挫,打撲に比べると,整復固定料・後療料・固定材料・運動療法料と値段は上がります!!
患者のために自分のために きちんとした判断・処置ができるように!しっかり勉強しましょう
本記事を最後まで読んでいただければ購読者の肋骨骨折感度が少しでも高まれば幸いです.
ここから先は
2,997字
/
11画像
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?