冬至・次候〜さわしか角解る(2022)
やっと年が越せます笑
俳句の推敲ってイマイチどうやっていいかわからんのですよね…。
まぁこの一日一句のやつは推敲する余裕すらないことがほとんどですが。
捻り出してからこねなおすのって…その日のうちだとやっぱキツイかなぁ。
12月27日
季語:羊日
「羊日」とは正月の四日のこと。中国の古事から来てるらしいです。
羊を数えてると目が冴えるタイプです。
今もとにかく寝ていたい。
12月28日
季語:薬喰
作り方が川柳なんじゃないかと思い始める今日この頃。
ただ100%自由な五七五ってのもなぁと思ってしまう…それはそれで作りにくい感じがするのです。
あ、旅行から帰ってきて相対的にテンション高めですね。
周りから自炊料理を褒められてウキウキしてます。
長い目で見たときの損得勘定抜きで少し薬膳料理の勉強をするのはアリかしら…?
定期的に気になる分野なんですよね。本だけでも持っとくのも、アリかなぁ?
12月29日
季語:立冬
俳句ポスト365より。
ボツ句込み込みで考えると日記句より写生句だよなぁ…。
やっぱり句から絵が浮かび上がってくるのが理想ですよね。
12月30日
季語:小晦
布団の中で俳句作ってたんだと思います。
12月31日
季語:除夜の鐘
「ゆく年くる年」に霧島九面太鼓が出演すると聞いていたのでそれが楽しみで。
最近、ニシキゴイでの「おかし(いいね)」の数が減ってるんですよね。
私がSNSに構ってない(投稿するだけであまり見てない)というのも原因なんですけど、いい加減、腕を上げねばと思いますわ…。