【MTGアリーナ】パルヘリオンの話Ⅲ【エクスプローラー】
1.はじめに
(ドリ)プロツアーで2-2した。例のごとくパルヘリオンで出たが、赤パルか青パルで迷ったり型を悩んだりして若干心残りがあるので自分の考え整理用に日記かきます。
パルヘリオンについては↓
2.赤
2-2したやつ、原初のパル。昔は未練残りで2Tパルするおもちゃだった。
逸失への恐怖、黒主が来たりMOで結果残してから増えた。デーモン部屋型もいた気がする。
パルヘリシュートできないときのゴミビートプランがTier1ラクドスの劣化版なので相手がもにょもにょしてるとつよい。
ラクドスパッケージが除去、肉、ルーティングとしっかりしてるのでサイドボードも自由度が高く環境に適応しやすい。
3.緑
長らく環境にいたアブパル。土地が伸びやすい。歩哨ビートしたりアルタナク入れたり陽気な哀歌でサーチしたりちょいちょいアプデされていた。
緑なので置物にも強い。若干パワー不足
4.青その1
昔いたセバパルの続編、金玉で粘り強くなった。アグロがきつすぎて消えた
5.青その2
ガンマ型2Tパルorガンマと否認構えができる。BO1にて最強。
サイドがむずすぎる。
6.青その3
最近はやりのデーモン部屋型。ラフィーンが隠しデーモンなのでなんかなりたっている。これはメインでアグロに弱いためサイドが対アグロになってる。部屋なしの肉型もいる。
これで行こうか悩んでいた。ゴミビートプランがもっさりしてるからやめた。
メタゲームの感じからこれの対アグロやめて打消しと対策カードデッキのほうがよさそうだった。
7.おわり
パルヘリオン屋さんとして今後もパルパルしていきたいと思います。