![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57683127/rectangle_large_type_2_98692809e530d46dfdd98c1d57ae7a71.jpg?width=1200)
消防学校終わりは何してる??
おはようございます!🔥
さて、今回は消防学校の授業終わりは何をしているのか??について話します😎
#懐かしいね〜
17.15分ごろに訓練や座学が終わりまず部屋に帰ります💯
そしてそこからはなんと、、、
フリータイムです😁
4月期生だった私は、人数が多かった為お風呂の時間、
ジム使用時間はクラスごとに決まっていました(泣)
なのでゆっくりしたい人は4月期生は選ばない方がいいかもしれませんね👌
座学もあるので様々な試験があります。
なので試験勉強もしますし、
訓練も結索の訓練などあるので部屋で練習したり、
グランドも使えるので着装訓練したり、各々足りない部分自主練習する時間に当ててますね🔥💯
消防学校でやる事は基礎の基礎なので、
所属で使い物になりませんが、資機材を理解することは重要なのでみなさん頑張ってください😎
アドバイスとして、火災時の出場の無線運用と
着装訓練は頑張って🙆♂️
着装は床に置いてなら30秒前後でできると思います🙆♂️
それでは今日も張り切っていきましょう!
https://youtu.be/WKQdLVKulqI