![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74680846/rectangle_large_type_2_ac1e016a71ceed8bf7bd408cd4bcc2f4.jpg?width=1200)
【2022.3.20】ネットでベビー服を購入。
日曜日。朝はまだ寒い。9時半に起床。掃除と洗濯、朝食を食べ、読書。スーパーへ買い物。お昼は豚丼。わが家のご飯は玄米。白米よりも血糖値が上がりにくく、どんぶりをかき込む罪悪感がすくない。
午後は甲子園を見ながら、ネットで赤ちゃんの洋服を調べた。ほんとうは店舗で買いたかったけど、妻が動けなくなってしまった。もっと早めに準備に取りかかればよかったと後悔。ベビー服は種類が多く、使い分けもよくわからないし、何枚買えばいいかもめっちゃ悩む。1人あたり10着以上使ってる人もいれば、5着以下の人もいるらしい。値段もそれなりだし、すぐに体が大きくなるので、服にかかるお金は覚悟しておかないとな。
店舗で見るのと違い、ネットはきりがないので、だらだらと調べ続けてしまう。先輩ママのブログとかを見て、ユニクロの肌着がいいそうなので、2セット購入。そのほか、アマゾンで気に入った柄の服をいくつかと、セレモニードレスを購入。もし足りなかったら、アマゾンで買えばいいか。最速1日で届くので、ほんとに便利な時代だ。購入後はリングフィットアドベンチャー。最近は家にいる時間が増えたので、やや運動不足。
夕飯はほっけの干物。それと煮物を作った。明日はひさびさに友人と会う。そのため妻の昼飯と夕飯用に、多めに作っておいた。