マガジンのカバー画像

妊娠から出産までの記録(夫サイド)

42
奥さまの妊娠がわかってから出産するまでの記録です。
運営しているクリエイター

#妊婦健診

31週目の妊婦健診は無事終了【双子】。

さすがに今回は入院かもしれない。

ほぼ諦めていたけど、蓋を開けてみれば、超順調。

ふたりとも1700グラム弱と、同じ大きさ。
普通の妊婦さんなら、出産するときの重さ。
2週間前よりも300グラムほど増えていた。
羊水の量も十分で、二人で差はなし。
子宮頸管も1ヶ月前から変わらず3センチちょっと。

おおなかも張りやすくなっているし、むくみもでてきたし、お腹もかなり重くなっていたので、もうだめだ

もっとみる

妊婦健診は無事に終了(27週目)

そろそろ管理入院を宣告されるかな、と思っていたけど大丈夫でした。

最近は定期的におなかが張るようですが、助産師さんによると双子妊婦にはよくあることらしい。
頻度が増えたり、痛みが強くなったり、出血したりしなければ大丈夫のようです。

子宮頸管は2週間前よりもやや短くなっていました。

最近の妻はあまり眠れなくなっています。おなかが重くて寝返りをするのが大変になっているのと、頻尿になっているのと、

もっとみる

ふたごの性別判明!

現在妊娠20週、きょうは妊婦健診でした。
コロナ対策で病院に付き添えないため、妻ひとりで病院へ。

終了後に合流。
結果は「女の子」!
女の子のふたご、超楽しみ。

ふたりとも妊娠週数に見合った大きさに順調に成長しているそうです。
妻の健康も問題なし。よかった。
順調すぎて、逆に怖いくらいです。

便秘気味ということで、産婦人科に「便秘薬」を処方してもらいました。
無事に出てくれるといいけど。

3度目の妊婦健診

仕事を休めなかったので奥さまひとりで行ってきました。

2人とも順調に成長しているようで本当によかった。

膜性を見てもらったところ「一絨毛膜二羊膜」かもしれないとのこと。

これを聞いて少し安心しました。

コロナの関係もあり、ふたり一緒に診察室に入れない現状です。

赤ちゃんが動いてるところを見てみたいなぁ。

産婦人科にもいろいろある

本日は2回目の妊婦健診。

とはいえ1回目に行ったところがあまり良くなかったので、別の場所に行きました。

結論から言うと、今日行ったところは1回目に行ったところよりもかなり良かった!

説明は丁寧だし、これからのこともいろいろ相談に乗ってくれました。

費用も1回目の3分の1。
1回目のところにはぼったくられたようです(笑)

子供は2人とも問題なく成長しているようで安心しました。

産婦人科に

もっとみる