はじめに
この記事は、ニンジャスレイヤーTRPG2版で『基礎5系統のジツ』に追加のジツやジツスキルを追加するものだ。
カトンの拡張
☆◉カトン・サーチ
このニンジャはカトン・ジツを熱源探知などに応用し、敵の隠れている位置を暴き出す。
原作使用例:ファーネイス
★カトン・ウォール
このニンジャは巨大な火柱や炎の壁を作り上げる。この壁は通過するニンジャ、スリケン・弾丸を等しく燃やしてしまう。
原作使用例:ファイアウォール
★デトネイト・カラテ
近接攻撃が命中した箇所に小爆発を発生させ、敵の防御を突き崩し、装甲を破壊する恐るべきカラテ。
原作使用例:デトネイター
★★ディレイドブラスト・カトン・ボール
術者が立てた指先にはカトンの炎がちらつき、それはエテルを注ぎ込まれるたびに数を増していく。やがて放たれたカトンの球体は、災厄の如き大爆発を巻き起こす。
原作使用例:ドクロ・ニンジャ
★★カトン・ホイール
このニンジャは敵を執拗に追尾する火炎竜巻や燃え盛る車輪を生み出す。
原作使用例:クリムゾンメイン
★★オニビ・ジツ
ゆっくりと、しかし執拗に目標を追う鬼火を作り出し、敵を焼き尽くすジツ。鬼火は集中とニンジャサインにより自由に操作できるが、操作中には多少の隙が生まれる。
原作使用例:ウィルオーウィスプ、アヴァリス
★★★肉体火炎化
このニンジャの肉体は超高熱を発したり、全身に燃え盛る火炎を纏う。近づいた者や攻撃した者は炎上し、スリケンや弾丸は届く前に燃え尽きてしまう。当然、このニンジャの素手攻撃やスリケン攻撃が命中すれば、その敵は炎上する。
原作使用例:ウィッカーマン
ヘンゲの拡張
★◉アガレス・ニンジャの半身
アクマ・ニンジャクランの中でも特に悪名高きアガレス・ニンジャは、下半身のみを巨大なワニの如き怪物へと変え、上半身は人間のまま暴れ狂った。
★イヴォルーション・ジツ
術者は味方の肉体を怪物へと一時的に変異させる。
原作使用例:イヴォルヴァー
★★グレーター・イヴォルーション・ジツ
術者は味方の肉体を巨魁な怪物へと変異させる。
原作使用例:イヴォルヴァー
★★皮膚硬質化
このニンジャは鱗やサイ皮めいた装甲、ゴム質の皮膚、ケブラーのごとき毛皮などを持ち、本来であれば痛烈な一撃である攻撃の威力を大きく削いでしまう。
原作使用例:クーフーリン
★★★異形化ヘンゲ
術者の肉体はより奇怪で冒涜的な異形の姿へとヘンゲする。
カラテミサイルの拡張
★カラテスフィア
このニンジャは全方位にカラテミサイルを発生させたり、衝撃波を発生させて自身の周囲の敵をなぎ倒す。
★キネシス飛行移動
このニンジャはネンリキによって自由自在に空中を飛行する。
★キネシス妨害
術者は敵の攻撃に合わせてキネシスを放ち、攻撃の軌道を反らす。
原作使用例:ヤモト・コキ
★★グレーター・カラテスフィア
術者は全身からカラテエネルギーを放射し、広範囲の敵を挽き肉に変える。
★★カラテコメット・ジツ
ジツにエネルギーを注ぎ込むことにより、カラテミサイルを流星のように地面に降らせるジツ。降り注ぐカラテミサイルは、複数の敵に囲まれたイクサで高い効果を発揮する。
原作使用例:アヴァリス
★★★カラテミサイル弾幕
万華鏡めいた複雑パターンで大小様々のカラテミサイルを全方位射出するカラテミサイルの奥義。超広域に降り注ぎすべての敵を殲滅するミサイルの雨は、間違いなく死をもたらすものでありながら戦慄するほどに美しい軌跡を描く。
原作使用例:ゴダ・ニンジャ
ムテキの拡張
★◉イタミ吸収の構え
このニンジャは自身が受けた苦痛を活力へと変換する。
原作使用例:アゴニィ、ディスエイブラーなど
★◉共感回復
このニンジャは非凡な共感性やエンパス能力を持っているが、きわめて邪悪なサディズムとマゾヒズムによって精神は歪んでおり、他者の苦痛を己の苦痛のように感じながら快感に身悶えする。
原作使用例:イナンナ
☆◉鉄腕
このニンジャはムテキのジツが解除された直後も、一時的に手足の末端が鋼のように硬化したままになり、チョップ突きやケリの威力を飛躍的に高める。
★ヤイバ生成
このニンジャは肉体の一部から棘や刃物を生成する。
原作使用例:ヤイバ・ニンジャ
★★ムテキ・シールド
このニンジャは大盾やネンリキによる防護壁、魔術的結界、あるいはジツにより巨大化した手足の一部などを利用し、味方に向けて行われた攻撃を軽減する。
原作使用例:ガーディアン
★★★ヤイバの風
このニンジャは全身から剣山めいて武器を生やしたり、あるいは肉体の一部が強力な武器へと変化する。この状態で連続側転を行えば、すれ違いざまにサンシタニンジャの首を跳ね飛ばすことすら可能だ。
原作使用例:ヤイバ・ニンジャ
カナシバリの拡張
☆◉ドクの系譜
このニンジャはカナシバリ・ジツによるニューロン攻撃の代わりに、肉体を腐らせたり溶解するような強烈な毒や酸を発生させる。
☆◉ノロイ高出力化
このニンジャのノロイはより出力が強く、危険生物に対しても効果を発揮する。
★ノロイ・チェイン・ジツ
このニンジャは敵のニューロンを起点とし、関わりの深いものの精神を次々と破壊していく。
原作使用例:シルバーキー、サロウ
★★ペトリフィケーション・アイ
このニンジャのイビルアイは、相手の肉体を彫像のように固めてしまう恐るべき力を持つ。
原作使用例:ゴルゴン
ジツの共通ルール:石化
★★グレーター・ゲン・ジツ
このニンジャのゲン・ジツは、サイバネやバイオ強化された感覚器官すら混乱させる強力なものだ。もはやどこまでが現実で、どこからがゲン・ジツなのかすら、区別をつけることは難しい。
原作使用例:フューネラル、メンタリスト
★★グレーター・ノロイ・チェイン
術者は敵のニューロンからニューロンへとネットワークをたどり、ローカルコトダマ空間を蹂躙し尽くしては殺害する。
原作使用例:サロウ
★★★デッドリー・ドク・ウェポン
このニンジャのスリケンや武器には、遅効性の致死毒が付与される。1度であれば問題ないが、2度、3度と受ければ命がない。
最後に
このプラグインは非営利かつ悪意のない使い方であるなら、好きなように転載/改変をしてもらって良い。ただし、その場合はこの記事へのリンクを示してもらえれば嬉しい(万が一公式のプラグインと混同するようなことがあっては困るので、それを防ぐためだ)。
更新履歴
21/12/26 作成
21/12/29 『★デトネイト・カラテ』『★★★デッドリー・ドク・ウェポン』を強化、『★ヤイバの風』の効果を改訂。
22/02/06 『★★カトン・ホイール』『★★グレーター・ノロイ・チェイン』を強化。『★カラテスフィア』『★★グレーター・カラテスフィア』をナーフ。
22/02/07 『★キネシス飛行移動』を追加。
22/03/23 『☆◉鉄腕』を追加。
22/07/10 朦朧状態・不覚状態の追加に伴いカナシバリ系のデータを変更。
23/06/10 『★★オニビ・ジツ』『★★カラテコメット・ジツ』を追加、『★★グレーター・ノロイ・チェイン』を強化
24/02/15 『★★ムテキ・シールド』を追加。
24/05/23 『★◉アガレス・ニンジャの半身』『★★皮膚硬質化』を追加。