見出し画像

サイバーパンクREDの追加ロール:シャーマン


はじめに

これはサイバーパンクREDに新たなロールとしてシャーマンを追加するハウスルールだ。現在アルファ版のため、内容は予告なく変更する。

ロール:シャーマン

「私が目覚めたのは25のときでした。神様が眼の前に現れこう言ったんです。”ジョナ、起きてベルトを締めよ、おまえにはやることがある”。起きると私は預言を受けていました。”この街には7つのラッパが吹き、火と硫黄の雨が降り注ぐだろう。もはや止められぬ。しかし、それを癒やすのがおまえの仕事だ”と」
「それからしばらくして、ジョニー・シルヴァーハンドがタワーを吹き飛ばし、この街は火と硫黄の雨で焼き尽くされました……しかし、同時に私は主より『癒しの手』を授かったのです」
「この手で触れた病人は、立ち上がって床を担ぎ、歩き出しました。どうしても助からぬ者も、安らかに旅立つことができたのです」
「しかし……あの神をも恐れぬメイルストロームたちは、私の癒やしがまるで効果がないと言い……手を切り落としたのです」
「ああ……もはや私は主から見放された……ただの無力な人間です……だからどうか、この哀れな男のスープの具を少しだけでも多くしてください……」

――自称”ジョナ牧師”、炊き出し場所の前にて

 おまえはトランス状態から生まれる洞察を駆使し、自分や他人を意図的に意識変容状態におくまじない師だ。メドテクのドラッグのようには効果を発揮せず、ロッカーボーイのように集団の偉大なるリーダーにはならないが、いかなる艱難辛苦にも耐えうる不感症と、誰かの思想を転向させうるカリスマ性の双方をおまえは得られる。

ロール特技:《トランス》

 シャーマンのロール特技は《トランス》だ。おまえはランクが上がるにつれて、自分の意識を変容させることではたから見れば神がかりのような力を得る。高ランクになれば、自分だけでなく他者の意識にも影響を与えられる。

注意:これはゲームに魔法を取り入れることを目的としたものではない。このクラスは主に、「超自然的な力」が心理学や意識の変容状態に基づいているという理論に基づいている。シャーマンのロール特技は、人間の心が信念と信仰を通じて驚異的な行動を成し遂げる力の例であり、超自然的な存在は一切介入しない。

また、このロールは特定の宗教を支持するものでもない。シャーマンはあらゆる宗教に属する可能性があり、呪術師から、風水師、テレビ伝道師、聖人、阿闍梨に至るまで、さらには多くのカルト宗教もこのロールが表現する範囲に含まれる。

▶《トランス》のランク

 おまえは各ランクごとの効果の中から、おまえのロールランク以下の効果を1つ選んで使用できる。効果を選んだあとおまえが1回のアクションを使って、[おまえの《トランス》+1D10]の判定に成功したなら、おまえは記載された各難易度を超えた恩恵を得られる。
 《トランス》は意思疎通不能な相手(サイバーサイコなど)や、人間の知る形での精神を持たない相手(AIなど)には効果を発揮しない。相手が動物なら、おまえがその動物のことをよく理解していて、動物と意思疎通できるなら、効果を発揮する可能性がある(GMが判断する)。

《トランス》ランク1~2

おまえは非戦闘時に《トランス》の判定に成功することで、信じられないほどの洞察を発揮する。これは異言として、お前の口から語られる。実際のところ、これはおまえが意識的にせよ無意識的にせよ知っている情報をつなぎ合わせたものでしかない。しかし、おまえが表層的に気づいていない情報まで洞察できる。この判定の難易度は洞察の深さによって変わる。

難易度8:これまでのビートの「カメラ上」で写ったことがあり、かつシャーマンが知っているのが妥当な情報をもとにした洞察。
難易度10:難易度8に加えて、「カメラ上」で写った情報のうち、シャーマンが知覚する可能性があったが、判定失敗などで意識的に気付けなかった情報にも基づいた洞察。
難易度12:難易度10に加えて、「カメラ上」に映らなかった過去の出来事のうち、シャーマンの持つ基本値10以上の何らかの技能を使用することで、知っていてもおかしくない情報に基づいた洞察。

《トランス》ランク3~4

 おまえが戦闘中でなく、相手と意思疎通ができるなら、判定に成功すればその相手がどのような欲求を持っているかを理解できる。この判定の難易度は内容の具体性によって変わる。

難易度8:表層的な欲求が分かる
難易度10:そいつが隠している欲求も含めて分かる
難易度12:そいつが本当にしたいことが分かる

 例えば、おまえが道を歩いているブースターとしばらく会話した場合、こんなことが分かるだろう。

難易度8に成功:来週、通りの向こうにあるボデガに強盗に入るべきかどうか迷っている。
難易度10に成功:こいつはかなりカネに困っている。少しでも稼ぎたい。鎮痛剤がほしいのだ。
難易度12に成功:鎮痛剤を買いたいのは、こいつが使ったり売ったりするためではなく、家族か親友がそれを必要としているからだ。

 これらの情報は交渉系技能や〈推理〉などの支援的技能判定としても使える。

《トランス》のランク5~6

 おまえはトランス状態に入ったとき、一時的に信じられないほど苦痛や恐怖に強くなれる。あたかもラスプーチンのように、毒を飲まされ、首を絞められ、弾丸を撃ち込まれ、川に投げ込まれても耐えられるかもしれない。同一人物には、この効果は1時間に1回までしか効果を発揮しない。
 また、おまえは戦闘にあたって、イニシアティブを振る前に意図的にいずれか1つのロールランクのトランス状態に入ることを選べる。

難易度8:おまえは以降1分間、《トランス》のロールランクの2倍に等しい一時的HPを得る。
難易度10:難易度8に加えて、おまえは以降1分間に行う〈拷問/薬物抵抗〉か〈精神集中〉のいずれかの判定に+4を得る。
難易度12:難易度10に加えて、おまえは以降1分間は重傷状態の効果を無視する。

一時的HPとは?
 最大HPを変更せずに、現在のHPに追加され、一定時間持続するHP。一時的HPは現在のHPの最大値を超えて獲得できる。一時的HPは、HPが減少するときに現在HPより優先的に減らされる。効果終了後に、残っている一時的HPは消滅する。持続時間のない一時的HPはそのまま残る。
 一時的HPは累積せず、より大きな値を得た場合、小さな値が置き換えられる。例えば、もし現在の一時的HPが4点で、あとで6点の一時的HPを得た場合、一時的HPは10点ではなく6点になる。
 実際のHPではないため、瀕死状態のキャラクターが一時的HPを得たとしても、安定化するまで死亡セーヴを続けなくてはならない。

《トランス》のランク7~8

 おまえは判定に成功すれば、本来は自分だけを効果の対象にする《トランス》の効果を、おまえと意思疎通ができ信頼関係を構築できている第三者に与えられる。誰かに異言を話させて洞察を引き出したり、あるいは艱難辛苦に耐える力を一時的に貸し与えたりすることが可能だ。

 加えて、おまえはトランス状態に入っている間、飢えや乾き、睡眠不足、ひどい環境に極めて鈍感になれる。ただし、この形でトランス状態に入っている間、おまえは新たにトランス状態に入れない。

難易度8:おまえは1日まで不眠や疲労による判定へのマイナス修正を無視して活動できる。
難易度10:難易度8の代わりに、おまえは7日まで不眠や疲労による判定へのマイナス修正を無視して活動してもよい。ただし、効果が終わった時点でおまえは活動時間の半分の日数(端数切り上げ)の間は、あたかもHPを回復するときのように安静にして休息を取らなければならない。
難易度12:難易度8あるいは10の代わりに、おまえは40日まで不眠や疲労による判定へのマイナス修正を無視して活動できる。その後、おまえはHPが0になり、死亡セーブを振り始める。

《トランス》のランク9

 おまえはコールド・リーディングとホット・リーディングを使って、おまえの姿が見え、おまえの声が聞ける1人の相手を説得し、たじろがせ、恐怖を与えられるようになる。

難易度8:おまえは「威圧(P.194)」に成功したかのように、1人の目標に激しい恐怖を与えられる。
難易度10:難易度8に加えて、おまえは制圧射撃に成功したかのように、1人の目標を制圧できる。目標は、自分の次の移動アクションを、遮蔽を得るための移動に費やさねばならない。1回の移動アクションで遮蔽を得られる位置まで移動できない場合は、遮蔽を得るために(あるいは可能な限り遮蔽物に近寄るために)“速足”アクションを行なわねばならない。
難易度12:難易度10に加えて、目標は思わず膝を折り、伏せ状態になる。

《トランス》のランク10

 おまえは完全に、あらゆる苦痛に耐える力を得た。死からの蘇りすら演出できるかもしれない……死体をバラバラにされなければ。

難易度8:おまえは瀕死状態による行動へのマイナス修正を無視して活動を続けられる。
難易度10:おまえは出目10を振らない限り、死亡セーブに自動的に成功する。
難易度12:おまえが望むなら、HPが0になったときに仮死状態に入っても良い。そうした場合、おまえはどう見ても完全に医学的に死亡したように見えるが、ロールランクの2倍に等しい一時的HPを得ている。その状態から一時的HPが0になるまで肉体を損壊されたり、地面に埋められたり、火葬されたりしなければ、7日以内の任意のタイミングでおまえはHP1で起き上がり、再び行動を始める。

シャーマンのキャラクター作成

おまえは何を信仰の拠り所にしているシャーマンだ?
1d10を振るか、GMと話し合って1つ選べ。

出目 内容
1   ヤハウェ、アラー、その他の名で呼ばれるアブラハムの一なる神
2   ブッダ
3   聖人、天使、菩薩、如来
4   グレート・スピリット
5   カミ
6   ブラフマー
7   天帝
8   その他の宗教の神々
9   サタン、ロキ、マーラ、ニャルラトテップ、その他の敵対者
10  超常的・高次の存在の不在

補足:何を信じている(あるいは信じていない)かは、キャラクターの善悪に影響を与えない。あらゆる信念には、人間のやることとは思えないほどの善行と、あまりにも人間のやりそうな悪行の双方がついて回る。

おまえは何らかの教団に属している?
属している場合、それはどんな教団だ?1D6を振るか、1つ選べ。

出目 内容
1   少人数の秘密結社
2   小規模な宗教組織
3   それなりの規模のオカルト団体
4   一般的に知られる教会や寺院を持つ教団
5   国1つに広まった宗教団体
6   世界規模の宗教団体

おまえはどの程度善良/邪悪なやつだ?
1D6を振るか、1つ選べ。

出目 内容
1   己の信念に沿ってできる限りの善をなそうとする。
2   信仰からの多少の逸脱は許容するが、あくまでも善意の範囲を超えない。
3   時折己の欲望を大義名分を使って正当化するときがある。
4   信仰のためなら人殺しも辞さない。
5   お前の仕える存在の名のもとに、非道も外道もやりたい放題だ。
6   完全な邪悪。おまえの信仰のあり方は、多くの第三者からは怪物に見える。

おまえが”話し”たり”超能力”の源にしたりしている相手は何だ?
1D10を振るか、1つ選べ。

出目 内容
1   神
2   精霊
3   悪魔
4   死霊
5   祖霊
6   聖人や天使、菩薩など偉大なる者の使い
7   宇宙人
8   地球意志
9   AI
10   ”自分が生まれ持って持つ超常的な”力

お前の信念と敵対している誰かはいるか?
1D6を振るか、1つ選べ。

出目 内容
1   今のところ敵はいない。
2   オカルトに徹底して批判的なテクやネットランナー。
3   おまえのことをペテン師だと思っているローマン。
4   おまえの信念と対立しているブースターギャング1つ。
5   おまえが過去に怒らせた別の宗教組織や秘密結社。
6   おまえから見て異教あるいは異端の教えを信じる別のシャーマンやロッカーボーイ。

ストリートラット/エッジランナー能力値

出目 【知】 【反】 【敏】 【技】 【魅】 【意】 【運】 【移】 【体】 【共】
1	   5	 5	    6	  6	     7	   7	  8	    7	   6	 5
2	   7	 6	    5	  5	     8	   5	  8	    8	   5	 5
3	   8	 7	    5	  6	     6	   4	  5	    6	   7	 8
4	   7	 5	    4	  7	     7	   6	  7	    7	   5	 7
5	   8	 8	    5	  4	     7	   8	  6	    5	   5	 6
6	   5	 7	    6	  5	     8	   7	  7	    4	   6	 7
7	   7	 6	    7	  4	     6	   5	  7	    7	   7	 6
8	   6	 7	    5	  6	     8	   5	  6	    6	   6	 7
9	   6	 6	    5	  7	     6	   8	  6	    5	   5	 8
10	   7	 8	    6	  4	     6	   5	  8	    6	   5	 7

ストリートラット技能値

系統  技能名             技能値
学   〈教養〉                  6
学   〈言語: ストリートスラング〉       2
学   〈土地鑑: (自分の居住地)〉       2
感   〈精神集中〉                6
感   〈知覚〉                  6
技   〈応急手当〉                2
近   〈回避〉                  6
近   〈格闘〉                  2
社   〈会話術〉                 6
社   〈真意看破〉                6
社   〈説得〉                  6
動   〈運動〉                  2
動   〈隠密〉                  2
遠   〈ハンドガン〉               6
学   〈科学:任意の1種類〉           6
学   〈野外生存術〉               6
感   〈読唇術〉                 6
芸   〈演技〉                  6
感   〈拷問/薬物抵抗〉             6

エッジランナー技能

系統  技能名             
学   〈教養〉
学   〈言語: ストリートスラング〉
学   〈土地鑑:(自分の居住地)〉
感   〈精神集中〉
感   〈知覚〉
技   〈応急手当〉
近   〈回避〉
近   〈格闘〉
社   〈会話術〉
社   〈真意看破〉
社   〈説得〉
動   〈運動〉
動   〈隠密〉
遠   〈ハンドガン〉
学   〈科学:任意の1種類〉
学   〈野外生存術〉
感   〈読唇術〉
芸   〈演技〉
感   〈拷問/薬物抵抗〉

シャーマンの武器と防具(ストリートラット・エッジランナー)

大型拳銃または超大型拳銃 
大型拳銃弾または超大型拳銃弾 50発
軽装アーマージャック 
(身体用防具:SP11)
軽装アーマージャック 
(頭部用防具:SP11)

シャーマン用アウトフィット(ストリートラット・エッジランナー)

エージェント
パーソナル・ケアパック
オーディオ・レコーダー 
懐中電灯 
携帯用ベッド&寝袋 
テント&キャンプ用品
MREx2
無線通信機x2
ジェネリック・シック:ボトムスx2、トップスx3、ジャケット 
レジャーウェア:ボトムスx2、トップス× 2、ジャケットx2、フットウェアx2、ミラーシェード 

シャーマンの初期サイバーウェア

ライト・タトゥーx3
バイオモニタ または テックヘア
毒素固定体(人間性-1d6/2)
鼻孔フィルター(人間性-1d6/2)

合計人間性-4

シャーマンのつなぎ仕事ハッスル

出目 eb(1~4) eb(5~7) eb(8~10)  今週何をやって金を稼いだか 
1     100   200    300  布施を集めて歩いた。
2     300   500    800  懐の温かい顧客の未来を見た。
3       0   100    300  ペテン師として追い回された。
4     200   300    600  何人かの相手に予言を伝えておひねりをもらった。
5     200   300    600  開運グッズがそれなりに売れた。
6     100   200    300  超能力の大道芸を見せつけた。

各ロール特技との組み合わせ

シャーマン×ロッカーボーイ:教祖。おまえは何人もの信者を引き連れ、「奇跡」を起こす。
シャーマン×ソロ:聖戦士。おまえは脅威を前にしてもひるまず、恐怖すら感じる様子がない。
シャーマン×ネットランナー:魔道士。おまえはオカルトと電子技術を結びつけ、NETの海に潜る。
シャーマン×テク:心霊技術者。おまえは雨雲退散機そのほかの怪しげな技術を作り上げる。
シャーマン×メドテク:呪術医。おまえは現代医学に基づいて誰かを癒すだけでなく、奇跡によっても人を癒せると信じている。
シャーマン×メディア:神託者。おまえはあたかも霊感を働かせ未来を見たたかのように、秘密にたどり着いてみせる。
シャーマン×ローマン:超能力捜査官。おまえはコンサルタントとして、超心理的な観点から捜査を進める。
シャーマン×エグゼク:教団員。おまえはどこかの宗教団体に属しており、部下を引き連れて宣教する。
シャーマン×フィクサー:テレビ伝道師。おまえは奇跡と商品のどちらも売りさばき、多くの裕福な有力者の知り合いを持つ。
シャーマン×ノーマッド:巡礼。おまえは街から街へ、おのれの預言に沿って群れのメンバーを導く。

更新履歴

2024/11/22 作成

いいなと思ったら応援しよう!