見出し画像

オーダー体験会のご案内(9月20,21日 東京)

現在の札幌の気温は26°。最低気温は19°と、エアコンなしでも快適に過ごせるようになりました。

買い物に出かけると、夏物のセールの範囲も狭くなってきて、秋物が増えてきましたね。まだまだ半袖で過ごす日々が続きますが、四季の装いを楽しめる日本の気候は大好きです。

そんな中、東城商店でも秋冬シーズンに向けての準備を進めています。

2024 AUTUMN / WINTER

東城商店が取り扱っているメイドインジャパンの生地メーカー「MIYUKI」から、秋冬用の生地サンプルが届きました。今シーズンからサンプル帳がスタイリッシュになりました。海外の生地メーカーみたいでイケている。

この秋冬の生地サンプルを持って、来月は東京へ行きます。


東城商店のオーダー体験会 in 東京

日時:2024年9月20日(金)、21日(土)
場所:東京 品川周辺を予定*
 *ご希望によって調整可能です

オーダーできる商品は、スーツ、ジャケット、ブレザー、スラックス、チノパン、シャツなど。いずれもメンズ・レディースともに対応しています。

ご予約はインスタグラムのDM または ホームページのお問い合わせフォームよりお待ちしております。時間・場所の調整をさせていただきます。


今回はオーダーの依頼を受け付けながらも、ぼんやりとでも興味を持ってくれている方とお話しする機会にしたいなと思っています。

東城商店でオーダースーツを作った後のシーンを一緒に妄想しながら、実際に生地を見て触って、自分だけの洋服を作ることを体験してもらいたいな。なんなら店主とのお茶するくらいの気持ち?で来てほしいと思っています。

ちなみに今年のゴールデンウィークに東京に行った際の記事をご紹介します。こんな雰囲気でやっていますよ〜

ここからは秋冬生地のご紹介を少しだけ。

これは店主の主観なのですが、今回の秋冬の生地はこれまでのコレクションと比較してとても良い感じです。

オールシーズン着れるものや、ストレッチが効いている機能性に特化したものなど、万能な生地="ちょうど良い"生地が多い印象です。

加えて、コーデュロイやフランネルなどの秋冬に活躍する生地も昨年に比べて多くなりました。季節に合わせた装いにはピッタリ。

このような生地でおすすめしているのは、ジャケット単体でのお仕立です。今年の秋冬はジャケパンスタイルに挑戦してみませんか?

以上、今日は東京方面にお住まいの方へのご案内でした。

東京はまだまだ暑そうだけど、一人でも多くの方にお会いできることを楽しみにしています。

ちなみに北海道にお住まいの方は、いつもと変わらず日時の指定なく出張採寸を受け付けていますので、秋冬に向けてスーツを作りたいという方はお気軽にご連絡ください。

それではまた来週ここでお会いしましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました😊


東城商店のオーダー体験会 in 東京

日時:2024年9月20日(金)、21日(土)
場所:東京 品川周辺を予定*
 *ご希望によって調整可能です

オーダーできる商品は、スーツ、ジャケット、ブレザー、スラックス、チノパン、シャツなど。いずれもメンズ・レディースともに対応しています。

ご予約はインスタグラムのDM または ホームページのお問い合わせフォームよりお待ちしております。時間・場所の調整をさせていただきます。


●最近、スマートフォン用の三脚を購入し、インスタグラムでリール動画を更新しています。ぜひこちらも覗いてみてください。生地の紹介をはじめ、東城商店の裏側を。店主もたまに登場します。

https://www.instagram.com/reel/C775sJDSi7T/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==


ご予約・ご相談は、ホームページからいつでも受付中です。ささいな質問などでも構いませんので、お気軽にお問い合わせしてみてください😊


いいなと思ったら応援しよう!