
【ベスト8】S1封印石リザードンデッキレシピ
古代、未来環境も始まって
環境がぐちゃぐちゃになったり
新四天王決定戦後は
エヴォ型クラゲ入りが流行ったりと
今更感が半端ないですが
10/20
竜星のPAO立川店
S1ベスト8になった
封印石リザードンのデッキレシピ解説をします

目次
・不採用カード
・採用カード
・立ち回り
・未来古代環境でどう戦うか
(目次の作成上手くいかなかったので
セルフで作りました‥スミマセン)
【不採用カード】
ジラーチ‥ヤミラミのロストマイン対策で必須な1枚ですが序盤にたねが1枚狩られるとして
終盤にボスで前に呼ばれると効果を発揮せず
ヤミラミの120点の攻撃が前に飛んできて気絶させられる可能性があるから。
博士の研究‥リザレシピには博士の研究が入っているのを見かけるが、飴なりボスなりを捨ててしまうのはとても勿体無い場面が多い。
セレナに変更する事でVを呼ぶ事に使うのも可
飴などを残しつつ他のカードを捨てられるので
採用。
こだわりベルト‥アルセウスV、ギラティナVを倒すにも10足りず、環境のミライドンexやパオジアンexも倒す事が出来ない為不採用。
崩れたスタジアム‥ネオラントVを倒されて
負け筋を作らない為の1枚だが、ポケモンが5枚並びづらい為不採用。
Vガードエネルギー‥本当は入れたかった
ピジョットexがギラティナVSTARの
ロストインパクト耐えるのは偉いが
枠が足りず不採用
ビーダル‥雪道対策には必須の1枚だが
手札が3、4枚以下になりづらい
使わないVIPや残しておきたい飴など
基本的にペパーからのスイーパーが狙えるので
封印石型にはビーダルではなくピジョットexを採用。
【採用カード】
やまびこホーン‥終盤Vやexを釣ってきてボスをするだけでサイドが2枚取れるキーカード
特にミラーで重要視される。ボスとセットで必要なので決める事は地味に難しい
セレナ‥不採用カード博士の研究でも書いたが、飴や2進化を抱えてる状態で博士を打つのが勿体なく、ボスは3と認知されがちなので
4枚目のV専用ボスとしても使える
ロストシティ‥現環境、終盤釣竿からのハイボやネストで復活してサーナイトのザシアンVや
ヤミラミのロストマインで捲られる事が多い。
特にロスト戦ではヤミラミ2枚が多く序盤に来ると1枚はロストする可能が高い。なので
盤面に出てきた時点でボスで呼んで倒せると
終盤の動きを制限出来る。また、パオジアンexも複数回使われると厄介なのでロスト送りを目指す為の採用。
マグマの滝壺‥ミュウやマナフィなど
終盤縛られて逃げられない事を避ける為、
特性れんごくしはいではリザ2枚マナフィやミュウに1枚貼っておくだけでボスで縛りづらく
滝壺で後ろのリザやエンテイは加速が効くので
エネ枯渇を防ぎやすい。
【立ち回り】
ペパー型は『後攻』が板。
黒リザは1枚倒されても全然問題無く、
210打点+鉢巻で多くの220ラインを倒す事が出来るので後攻ペパーからのVIPを狙います。
ペパー4枚の他にハイボ4もあるので
ネオラントからのペパーも繋ぎやすく
ネオラントが落ちていても
ペパー→ネスト&封印石→エンテイ→封印石→VIPなどでも盤面を揃える事が出来ます。
パオジアン戦、ロスギラ戦に関しては
先行2ターン目にKゲッコウガ月光手裏剣を
打たれる可能性が高いので
マナフィを置く必要があります。
前が倒される前提で
ヒトカゲ2枚orポッポ2体にします
ヒトカゲが倒されると攻撃が出遅れ、
ポッポが倒されて進化出来ないと
手札枯渇や飴不足になる可能性が高いからです。
《ポイント》
後1ペパーからの封印石を加えた際、
余裕があれば敢えて持ってると
相手が高確率でナンジャモを打ってきます
封印石効果を使って手札に何かを加えた際も
やはりナンジャモを使ってくる事が多かったです。
勿体無い気もしますがボスで1体しか出せなかったヒトカゲorポッポを守る事が出来るので
ブラフを張ることも地味に効果的です
(今回のシティ1、2回助けられました‥笑)
【未来、古代環境でどう戦うか】
テツノブジン‥入れ替えられてタネが狩られる
テツノカイナ‥タネで2枚取られる
トドロクツキ‥黒リザがワンパンされる
中々厳しい環境ではありますが
新規ワザマシン
エヴォリューションを使って
後1から1進化を狙っていく
エヴォ型がやはり新環境を戦っていくには
必須かと思われます。

但し、先2月光手裏剣やごっつぁんプリファイも全然あり得るのでこれが正解とは限りません。
アルセリザのように
先行でVIP、ネスト、ボウルタウンで盤面を揃えて先2から殴り始めるのも
今の環境には合っているかもしれません。
一気に変わった新環境
S2に向けて更に改良を重ねていきたいですね。