日めくりフィン語辞典 : tuulikello = 風鈴
暑い夏。けれどエアコンが苦手。そこで例年通り窓辺に風鈴をかけている。ときおり風が吹いて、「リン」と音を鳴らす。それだけで涼しく感じられるのはどういうことだろう。けして暑さに強いわけではないけれど。暑さは気からとでもいうのだろうか?
▽
それなら音楽にも同じような効果があるはず。フィンランドの音楽だったら涼しく(あるいは寒く)感じられるのだろうか。きっとそんな気がする。フィンランド音楽の世界への窓口といえば、ピアニストの舘野泉さん。ウェブサイトで評伝のブックレビューを公開しているので、ぜひご覧ください。
とはいえ今年の夏の暑さはかなり堪えた。どこかのタイミングで「モルック」(先日、函館で世界大会も行われたフィンランド発祥のスポーツ)をしたいと思っていたけれど涼しくなるまで延期することにした。その代わりといってはなんだけれど、なんとモルックの映画が9月14日から公開されることを知った。
さて、そろそろ今回のフィンランド語学習をはじめよう。
▽
アルファベットの次は、発音。フィンランド語は知らない単語でもある程度ローマ字読みで読むことができる。しかもアクセントが常に第一音節にあるのでわかりやすい。
だが、地名や国名について、以前から気になっていたことがあった。
・ストックホルム = Tukholma(とぅくほるま;×s)
・フランス = Ranska(らんすか;×f)
・デンマーク = Tanska(たんすか;d → t)
あれ? なにか足りない・・・・。すると、こんな説明があった。
足りないと思っていた単語は古い借用語(上の例ではいずれもスウェーデン語由来)であり、フィンランド語化する時に省略、無声音化(p, t, kに変換)されていたのである。
▽
また「リン」と風鈴が鳴る。まだ夏は終わっていないよとでもいうように。「チリン」ではなく「リン」と。フィンランド語は、ガラスの風鈴のような澄んだ音がする。
△
tuulikello = 風鈴
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?