見出し画像

デザフェス初出展のこと①


21日の朝、ホテルの朝食を終えて車で会場に向かいました。

東京の道路事情は複雑でとても難しかったです。
自転車もびゅんびゅん通って恐ろしい

8:30 朝混んでたらどうしようと不安を抱えながら駐車場に向かいましたが
すんなりと駐車することができました。よかった
キャリーに荷物を乗せてドキドキしながら搬入口へ。

入り口で検温や連絡先の確認、出展者の確認をして自分のブースへ
あっ、行き過ぎた(笑)

隣のブースの方に挨拶をして周りの方の様子をチラチラとみながら
邪魔にならないよう気を付けつつ設営を始めました
(お邪魔になっていたらすみませんでした)

わーーーーーっ、終わらない!終わるのか!これ?
と内心焦りながら準備を進めていました。
開場30分前くらいにアナウンスで「(雨でお客様が待っている為)10分はやめたいと思います」っと言われて「は!!!!!?」と
なりました。多分、出展者の方の方は焦ったのでは?笑
あ、私だけですかね(はよ準備しなさい)

ギリギリ開場には間に合いました。よかった〜

開場してからは興味を持ってくれたり、「あ!かわいい」と立ち止まってくださる方もいらっしゃりとっても嬉しかったです。

たくさんの方が通っていくとこをみて
すごいたくさんの方が来てくれているんだな
と思いました。雨の中ありがとうございます。

ブース近くにずっとフォローさせていただいていた方々にもご挨拶でき
大好きです!ってお伝えすることもできて感無量です。
ずっとお迎えするんだ!と思って楽しみにしていたのでとっても嬉しいです。そしてかわいい。ファンでもあり、尊敬している方々でもあったので本当にお会いできて嬉しかったです!ありがとうございました!!

19時には閉場して、電車でホテルの最寄りまで行きへろへろになって松屋でごはんたべました。

おいしかった!