
コットンCD.(綿素材のカーディガン)
コットン素材のカーディガン。
toiro knitwearとしては、初のコットン素材でのカーディガン。春先や初夏にもバッチリ使い倒せます。ご好評頂いている人気の一着。
シンプルで、どのアイテムにも合わせやすく、重宝するカーディガンを追求しました。ざっくりとした風合いを楽しんでもらうために、編み地はベーシックな鹿子裏目。ポケット内だけカラーを切り替えて。

カラーは「イエロー」「グレー」「ベージュ」の3色展開。どれも良い色が出ています。きっと、お気に入りの一着が見つかるはず。
素材は、落ち綿100%。
このコットン素材のカーディガンには、落ち綿(未利用繊維)を再利用した糸だけで生産しています。落ち綿とは、糸を製造する工程で、どうしても生まれる不用物。つまり、そのままではゴミになっていた「削り落とされた綿(=落ち綿)」だけで作り出された糸。いわゆる、エコ素材。

落ち綿の特徴、それは「ムラ」感。
落ち綿100%で作られた糸には、当然、短い繊維が多くなる関係で、結果として、自然なムラが出来ます。そのナチュラルなムラ感が生み出すビンテージ風のニュアンス。それを最大限活かすために、立体的な編み地は用いず、あえてプレーンに編み上げました。


染めにもひと工夫。
染めにも、特別な工夫がなされています。「スペック染め」という特別な方法で染められた糸。技術的な背景で言えば、新潟県の長岡エリアで生まれたとされる染色方法で、糸につけたカプセル状の染料を蒸すことで「点描絵画」や「ビンテージのデニム」にも似た、色ムラが生まれて独特の深い味わいを醸し出す技法です。

手が掛かるため、稀少。
糸を染料に漬けては、空気に触れさせて、また染料に漬ける。この工程を繰り返し、徐々に趣のあるムラを生み出していきます。手作業の工程が多く、手間と時間がかかるために大量生産ができない稀少な糸と言われています。



エコだから良いもの??
落ち綿100%のコットン素材ですが、私たちtoiroは、エコロジーとは違う文脈で採用しています。「エコ」だから「良い素材」ではなく、欲しいニュアンスに適した素材だから採用したに過ぎません。


季節を楽しむ贅沢。
もちろん「落ち綿」についても、「スペック染め」についても、多くの人に知ってもらったり、エコロジーについて、ほんの少しでも考える切っ掛けになってくれたら嬉しいのですが、その、もっと手前に、四季がこれほど豊かな地域に暮らしているのですから、季節の移り変わりを感じながら、季節に合わせたファッションを楽しんでもらいたい。


求めたのは「普遍性」。
カーディガンは、毎年、カタチや素材を変え、編み地を変えて、様々な種類をリリースしてきました。今年は、手持ちのワードローブに溶け込み、春先や初夏にも、気軽に、Teeシャツの上に羽織ってキマる。そんな素材を探した結果、このコットンに辿り着きました。
シンプルで飽きのこないコットン素材のカーディガン。流行に大きく左右されずに、3年、5年、8年と活躍してくれる。それに見合う「デザイン」と「耐久性」を備えたコットン素材のカーディガンが出来たのではないかと自負しています。

彩りを楽しんでもらえるように、マスタードがかった「イエロー」と、麻袋のような色味の「ベージュ」。そして、中間色として何にでも合わせやすい「グレー」。
それぞれ、ポケットの中だけカラーを切り替えて、さり気ない「遊び心」も備えています。toiroにしては、ボタンも大きめで、あえての野暮さもかわいいのではないでしょうか。


シルエットは、ルーズフィット。やや緩めのサイジングで、リラックス感のある着回しを想定しています。袖や裾のリブのテンションも、例年に比べて弱め。
こちらのモデルさんは、身長157cmでsize-Sを着用しています。ご参考にどうぞ。サイズ感は、下記の通り。

アイテム詳細
品番_420020
品名_Cotton C.D.
価格_¥20,000税別
カラー_3色展開(イエロー|グレー|ベージュ)
素材_コットン100%
3サイズ展開
S_着丈 63cm|身幅 54cm|裄丈 79cm
M_着丈 66cm|身幅 57cm|裄丈 82cm
L_着丈 69cm|身幅 60cm|裄丈 85cm
今年も全商品が数量限定で、初回生産分のみ。追加生産なし。完売したら、そこで品切れ御免となっています。こちらのコットン素材のカーディガンは、来年以降の生産予定はありません。ご了承ください。
ご購入された方たちの数年間のユーザーリポートを受けて、改良して3年後、5年後に装いを新たに再登場するかも知れませんが、この素材、このデザイン、このカラーでは最初で最後となります。
長文、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。なお、こちらの商品に関しても、すでに完売しております。今後も再生産の予定はありません。他アイテムは、toiro公式通販サイトでの在庫をご確認ください。