ツインファルコン
とうとう始まりました!魔改造ベーシストの俺がベースボーカルのバンド!ツインファルコン!
満を持して歌い始めました
去年末に急にモチベ上がってギターの音出るエフェクター買って2ピースでもバンドサウンドになるようにした
ドラムはわたりさん。前の職場がたまたま一緒になってその時俺がやってたバンドでサポートしてもらったりスタジオの後朝まで麻雀したり一緒に釣り行ったりしてかなりのグルーヴを感じたので誘った
今年からスタジオ入り始めてくっそ楽しい日々をすごした
最近のバンドマンは家でデモ作ってそれをメンバーに送ってなんとなく弾ける状態でスタジオで初合わせしますでしょ?
俺パソコン持ってないしツインファルコンはマジでスタジオで初合わせやねん
わたりさんは高学歴持ちやからか知らんけど記憶力凄いから俺が突拍子もないフレーズや展開を出してもすぐ覚えて叩いてくれた
しかも2人で叫びまくってマジでライブのテンションでスタジオ入っててくっそおもろいからはよライブで聴いてほしい
2時間のスタジオ2.3回入ってもう6曲あってもうライブできるやん!って言ってたら良太が録音しよやって言ってきた
よし、やるか!ってなった
ワタリさんは「気早いですって〜w」って言ってたけどいけるやろって思って2週間後ぐらいにレコーディングの予定を入れた
レコーディングまで後2.3回スタジオ練習(ライブのテンション)してレコーディングの日がきた
結成1か月でレコーディング
良太が録音もミックスもできる人でよかったありがとう!
ほんでツインファルコンはマジで初期衝動が大事やと思ってるからクリック練習はしなかった
てか曲中にテンポ変わったりするしテンション上がったらテンポ上げたいしツインファルコンは一定じゃあかんやろって思ってる。今は
さあレコーディングの日!
1時間早く集合してアメ村の三角公園で良太にアー写撮ってもらった。iPhoneで
いつも使ってるスタジオの部屋で良太の持ってる8トラックMTRに7トラックはドラムにマイク立てて1トラックはラインでベースで録った
もちろんクリック無しで
6時間スタジオで4曲録れるかな〜?って言ってたけどドラムとベース4曲録り終わったらまだ1時間ぐらいしか経ってなかった
ライブのテンションでスタジオ入ってたからちゃんとバンドのグルーヴがあって全然大丈夫やった
じゃあボーカル録るか〜ってなった
同じ部屋で良太と俺がヘッドホンで聴きながら歌い、わたりさんは俺の生声だけを横で聴いてるっていう座組やった
ツインファルコンのテーマから録った
これはおもろいとこ無いから大丈夫やで〜って言っててんけど
サビのファルコン〜フワ↑フワ↑フワ↑のフワフワが俺下手過ぎて全員笑い止まらんくなって途中でフワフワ言えてないところがある
デビルマダムは変なキメめっちゃあった後「デビッルー♪」って歌うとこあるねんけど音程わからんくて小声で練習した「デビ…」の小声がおもろかったからそのまま使った
マロのママはレモネードメロメロンはサビの歌詞決まってなくてメロンっぽいことをいっぱい言うねんけど
もももももももって言ってもうて吹き出してもうたけどそのままオッケーテイクにした
てか歌ってる前で2人とも爆笑してたから俺もつられて笑ってもうた
これはアカン!2人に釣られてわろてまう!っておもって手で目を隠しながら歌ったりしてんけど俺の歌がヘッドホンから直で耳に入ってきてそれはそれで笑い止まらんくなった
歌も吹き出し過ぎて録り直したとこ以外はほぼ1テイクで終わった
人生で1番笑ったレコーディングやった
この楽しさをみんなにも伝えたいと今思った
2時間ぐらいで4曲録り終わってしまった
時間が余ったので
ライン録りしたベースをアンプで鳴らして録って
ライン録りしたベースを歪まして録って
ライン録りしたベースをギターの音にして録って
結局1時間余ってレコーディングが終わった
順調!!
3人でレコーディング史上1番笑ったな〜って言いながらタペラボに向かった
そのままラボでミックス開始してくれた
ミックスは良太が何日かかけてじっくりしっかりやってくれた
8トラックMTRで録ったとは思えない音源が出来上がった!!
良太とわたりさんと産んでくれたお母さんのおかげでホンマに良い音源ができました!
サブスクで聴けるけどライブの日はCDにサインするから要る人は買ってくれ!
2/27のvijonが初ライブ!
グッズももう作り始めてるから要る人は買いにきて!
全部サインする!
さぁバンドブーム起こすかあ!!