見出し画像

カナダのジャパレスが天国でした🇨🇦🍣

こんにCHICKEN☆ といぷー🐶です!
 本日はこれまでのフライト関連の話ではなく、僕が働くジャパレスが天国過ぎるのでただひたすら感謝の気持ちをここに記すだけの回になりますw

 ジャパレスで働いてるって言うと ”ああ、ジャパレスね〜
なんて残念そうな声が聞こえて来そうですし、わざわざ海外に来てジャパレスに勤めるなんて英語もあまり伸びなそうで勿体無いというイメージを抱く方も多いんじゃないでしょうか? (ありきたりな話ですし、そう感じてしまう気持ち良く分かりますw)
 ところがどっこい、僕はそんないわゆる”ジャパレス”で働けて大変ラッキーだなあと思う事が沢山あるので以下の流れで勝手にシェアさせて下さい!(まあこれは僕が働くジャパレスに限定した話なのでよそのところは全然知りませんがw)

Lunch Set
Dinner Set
Talented Fisherman Roll
  1. 僕の働くジャパレスについて

  2. DishwasherからServerに昇格

  3. 韓国人は口は悪いが慈悲深い

  4. お客さんが神様

  5. 給料事情


1. 僕の働くジャパレスについて

 僕が住むのはVancouverの南にあるRichmondを更に南下したところにあるDeltaのLadnerという小さな街です。歩いて8分のところにある韓国人オーナーを筆頭に大半が韓国人のゴリゴリ韓国系のジャパレスです。カナダについて2週間後にレジュメを持って休憩時間を見計らい凸ったらその場でDishwasherとして採用してもらいました。意外にも日本人は当時初採用との事。お寿司やRoll、それ以外のTeriyaki系のご飯も結構美味しく、この街では最も活気と人気のあるジャパレスだと思います。ちなみにDeep CoveとSurreyにも店舗はあるみたいですが元のオーナーが売却したので今は名前が同じだけで別物です。

Sapporo Kitchen

2.   DishwasherからServerに昇格

 そんなこんなでDishwasherになった僕ですが、週3~4日(4.5h/day)のペースで4ヶ月くらい働いたある日、たまたま2人のServerが大学進学や帰国を理由に退職するとの事でServerにならないかと打診を受けました。何故僕に白羽の矢が当たったのかは分かりませんが、(もしやお喋りだからホールに出て好きなだけ喋ってこいってこと? w)もちろん給料上がるので迷わず引き受けました。
 あ、そうそう、そこから2年を経てマネージャーから最近言われた事があります。 ”It's the biggest mistake I've ever had that I promoted you to a server at that time.”lol (あの時あなたをServerにしたのは最大の過ちだわw♡) 

3.   韓国人は口は悪いが慈悲深い

 最大の過ちと言われた理由はズバリ食いしん坊で仕事中マジで食べてばっかいるからw これね、最初はお腹空いてるだろって寿司シェフが気を遣ってRollを出してくれたんですが、僕があまりに美味しそうにムシャムシャ食べるもんで、その姿がシェフのツボにハマったらしく毎回出してくれる様になったのです。マネージャーから見たら”あいついつも何か食ってるな〜、働けw💢”てな感じ。少し笑みの浮かべた呆れた顔で見つめられます。そしてシェフたちからはヘマをしたり調子良いことを言ってるとすかさず”シバルセッキー、パボ、ピョンテ”的な汚い言葉をよく言われますが韓国語良く分からないしゲラゲラ笑って返すと呆れて向こうも笑ってきてなんだかんだいつも和やかで楽しいです。韓国語分からないのでどんな汚い言葉を浴びせられてたとしても受け流すのはお茶の子さいさい屁の河童w
 そんな寿司シェフ達ですが、僕が一番感謝している事は、毎回締め作業中に38歳のマスターシェフが僕だけにご飯を作って持って帰らせてくれる事。家に帰って中身見ると僕が好きなものを覚えてくれている事が感じれる。前に一度なんでそんなに優しくしてくれるのか冗談っぽく聞いたところ、フライトトレーニングは(PPL, CPL, MultiIFR, Instructor Rating)全部込みで1000万円近くと高額な事を知っている上、”お前は家族を日本に置いて結婚もせず一人で夢を追いにカナダに来たんだ。学校も行きこれまで何個も仕事もして頑張っているのが分かる。お礼はいつかお前の操縦する飛行機に乗せせてくれればいい。” との事。くぅ、、、アニキ〜かっこいいぜ!本当にありがとう。。。お金無いが口癖の僕に特大の支援をしてくれ、彼以外のみんなも応援して可愛がってくれて。僕はいつも人に恵まれている。お互い一生懸命仕事してるのでたまに言い合う事もあるけど、常に感謝しています。必ずいつか僕が操縦する飛行機に乗せるからもうちょっと待っててね。✈️

ハロウィンの日のとある寿司シェフ可愛いw

4. お客さんが神様

 よくお客様はどんな人でも神様的な言葉を耳にしますが、僕の場合はお客様が本当に神様に見えるくらい優良カスタマーと言う意味です。Ladnerは割と白人の街。もちろんアジア系のお客さんも多く来ますが、メインで来てくれるのは常連の地元の老若男女で白人達な気がします。彼らはいつも僕らを最大限リスペクトしてくれ、”Thank you guys, you guys are the best!!”、”Best Sushi and people‼️”と店全体に聞こえるくらいシャウトして多くのTipを置いて店を後にします。いや神様かてw
 常連客は特に会話好きなので僕がパイロット目指している事を知っている人も何人かいて、会う度に”Hey Captain, how's your training going?" 、"Did you become a flight instructor yet?”、 "I'm sure you can become an airline pilot. I can tell." など覚えて気に掛けてくれる人も多く、コミュニティの一部になれている気がして心地良いです。僕の場合、常連の70歳手前のファンキーなおばちゃんと仲良くなってドライブやカフェデートしたことがありますw
 また、当店ではお客さんが誕生日と聞くなりアイスクリームをプレートに飾り付け、キャンドルを灯し、Happy Birthdayの歌を流して口には吹くとピロピロの音と共に伸びるおもちゃ(名前知らんw)を携えて盛大に祝います。しかもこれは無料で勝手にうちがやります。(1日5回やった事あるw)仮に何かお客さんから苦情があった際にも最後は笑顔になって帰るほど誠心誠意対応するのでその辺がコミュニティから好意的に受け入れられている所以なのかもしれません。

常連さんが働くCafeにて

5.   給料事情

 近所だからと言う理由で始めたジャパレスの仕事ですが、なんだかんだ2年半も続けているのは同僚に恵まれた事と個人的に給料が良いと感じるからです。全然高級とは程遠く、普通の価格帯のレストランですが参考までに僕のServerとしての給料事例を挙げてみます。

例1)1日フル出勤の日(忙しい夏の日)
11:00~14:45 Lunch time
14:45~16:00 Lunch break(昼休憩)
16:00~ 20:30 Dinner time
休憩除き実働 8.25h   
時給$17.4(多分=気にした事ありませんw)× 8.25 = $143.55
Tip = $200くらい
合計= $343.55

例2)Dinner timeだけ出勤(混み具合は平均的な日)
16:30~ 20:30 Dinner time
実働 4.00 h
時給$17.4 × 4 = $69.6
Tip = $80
合計 = $149.6

他を知らないでのあまり比較出来ませんが、有り難いことに仕事が楽な割に時給換算すると割とお金を頂いていると個人的には感じます。

サーモン茎わかめイミテーションクラブ丼
これらアニキのくれるテキトーぶっ込み丼のおかげで食費が抑えられます🙏


最後に

 ジャパレスと言っても労働環境や給料などの条件は多種多様だと思います。僕の場合は運が良く今働いてるところに大変恵まれています。おかげで英語力も総合的に伸びているし、学生且つ学校職員としても働いてる中でスケジュール面でも融通を利かしてもらい、いやー、本当にありがとう!
 この記事に関しては僕の働くレストランが素晴らしいと言うことを書いてるだけのメッセージ性が全くない回になってしまいました。ほんとごめんなさいのKissing You(E-girlsこれしか知らん、ファンの方すみませんw😂) でもあんまり他人の職場について見聞きする事は普通ないと思うので自分のところと比べて見たり、ワーホリや留学でジャパレスも検討している人の参考になれば嬉しいです。
 たまにはこんな感じで職場環境にフォーカスした内容も書いていきますので今後ともよろしくお願いします。
じゃね👋

 
 

 



いいなと思ったら応援しよう!