
カード効果①KADOKAWAサクラナイツ編
内川幸太郎

一時期、『赤川運太郎』を名乗っていたことに由来。
配牌次第になるが、赤3の時の破壊力は抜群(赤3翻+スキル6翻)!赤2でも充分。
利便性:☆☆
破壊力:☆☆☆☆
天敵:『朱きヴァルキュリア』(赤が無効になるのでスキルが発動しない)
岡田紗佳

キャッチフレーズから守備系スキルを連想。『大魔神の系譜』『スーパーデジタル』『芸能界最強』などに強い。また、「ドラ3」「赤2」「裏3」なども、ドラの分類ごとに1翻に。スキルに対しては効果は発動しない。このカードを持っているだけで、手役系スキルのカードを他家は出しにくくなるかも。
利便性:☆☆☆
破壊力:☆☆☆
天敵:『麻雀バガボンド』『リーチ超人』
堀慎吾

なんか「スキルとかいらないし」って言いそうなイメージなので。
このカードがあるので、1半荘に1回だけ普通の麻雀が行われる事に。雀力に自信がある人は、終盤に温存したいところ。
利便性:☆☆☆☆☆
破壊力:☆
天敵:なし
渋川難波

持ち味の、選手の気持ちに寄り添う「憑依解説」に由来。憑依というより寄生?
なにせ、和了ってからスキルを選択することができるというのはかなりの強み。できればカード開示時に使いたいので親番かオーラス向きかも。
利便性:☆☆☆☆
破壊力:☆☆☆
天敵:守備系スキル全般