小学校探し
幼稚園を選ぶ時は、どこが良いのかよく分からなかったので、無理なく通える範囲の園を全部見学してみた。
先生の移動が少ない私立の幼稚園が多く、園ごとの方針がはっきりしていたので、家庭の方針に合いそうなところを割とすんなり選ぶことが出来た。
でも小学校の段階になると、急に選択肢が狭くなる。
公立の小学校は社会の縮図みたいなイメージで、いろんなタイプの子が混ざっているのは良いなと思う。
ただ、校長先生も含めてぐるぐる回っていくから、担任の先生によって方針も変わりやすいだろうし、何より方針がよく分からない。
私立になると、今度はお受験がついてくる。ホームページを見て良いなと思うところはちらほら出てくるけど、受験する子は年中くらいから塾に通い、学校の合格基準に合わせた作法を学んでいくらしい。
親としては、受験勉強よりも今は遊びを大事にしてほしいと思うのだけど。
費用の面も含めて間をとって国立かな?と思うけど、倍率が10倍から50倍と、ものすごく高い。
色々考えているうちに、まあ何でも良いっちゃ良いか、と思えてくる。笑
コロナでより学校ごとの対応が分かれてくる中で、私としては、どうやったら出来るかを考えながら行事を開催する人たちを応援したいし、子どもたちがマスクをつけて、相手の表情が見えないまま大きくなってほしくないなと思っている。
でもこれについては、ホントに人それぞれ考えがあるから、相手に同意を求めるのはすごく難しい問題だなと思う。
ついでに海外の学校を調べてみると、授業中に自由に教室を行き来できる仕組みになっていたり、体育の時間はスポーツを楽しむ!といった雰囲気だったりでなんだか自分がワクワクしてしまい、海外移住も本気で検討してみた。
国によって教育も全然違うんだね。大人になって知ることがたくさん。
こんな感じでまだまだ答えは出ていないけど、大事な子ども時代、子どもたちがなるべく楽しく過ごせる場所を見つけていけたら良いな。