![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87583250/rectangle_large_type_2_6d9f992b7ceb1333dc71dd0bb8fdbd82.jpg?width=1200)
奏リーグ決勝お疲れ様でした!
素晴らしい決勝でした。
それ以外に言葉が出てこない。
ホントそれくらい
どのチームの戦いも素晴らしかったです。
もう1回戦目から、みんなの戦ってる姿を見て泣いてた。感動しかなかった。
2回戦を終えて20.4ポイントだった黒三赤一が3トップとって一気に200ポイント越えて、最終戦は、どのチームにも優勝条件が残ってた。
どの卓でも最後の望みをかけて全力でトップを目指した麻雀ひよこくらぶ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87583276/picture_pc_a9bfe260d3adc80927b76d7e472c2e7e.png?width=1200)
逆転優勝を目指し、自分ができる精一杯の一打を繰り返した黒三赤一。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87583284/picture_pc_b3aba29d4cc2209ad16e0424e6f39187.png?width=1200)
優勝候補と呼ばれてプレッシャーがかかる中、1局1局、最善手を選んでいたチームパクチー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87583296/picture_pc_ed6e1c41b7979a5437b7e96e03868b86.png?width=1200)
経験値はおそらく最も浅い中、
持てる全てを全力で発揮した
エンドルフィンズ。
どのチームの戦いも
本当に素晴らしかったです。
あんな風に、私打てるかな。
みんなカッコ良すぎました。
試合の詳細はまた後日、アエルのホームページからアップしたいと思いますが、今日戦った16人には大拍手です!!!
優勝したエンドルフィンズ、
おめでとう!!
次の舞台は
HQ麻雀杯第4回ノーレート雀荘対抗戦。
優勝目指して
一緒に頑張りましょう!
練習するぞー!
奏リーグに参加してくれた
全ての皆さんに感謝です。
来年もやろうね!!!
お疲れ様でした☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87583324/picture_pc_ff3434e295907882d88eb353be14548c.png?width=1200)