父親の産後うつをほんの少しだけれど考察して。
(最終更新2024/04/10午後)
—-
今、お風呂で2回目見てる。
国立成育医療センター?かな?の?竹原健二さんええことゆうてはるし、ドハンサムやし、ええでー!
日本の父親の余暇自由時間は欧米に比べて少ないってさ。それで家事や育児ってキツイよね、それは母親もそよね。
働き方やでほんま。
ええわ見よみよー!
って書いて下書きになっていたが、さっきXで毎日新聞さんの記事が流れてきたので、まずこれを紹介し、noteをアップする。
どうしても女性やお母さんにフォーカスが当たりがちやけど老若男女さまざまある。
この国ほんま待ったなし。
ワタシどこにでもいる人間やが真面目に考える。
父親の「産後うつ」。ハッとさせられる記事です。子育ては男女問わず、周囲のフォローが不可欠ですよね。
— ダブルケア 毎日新聞取材班 (@doublecare_mai) April 9, 2024
「大黒柱になったし…」は危険なサイン 父親の1割に産後うつリスク - 毎日新聞https://t.co/IMeBLM9U02
--
(url)
https://mainichi.jp/articles/20240405/k00/00m/040/131000c
https://x.com/doublecare_mai/status/1777655490194882607?s=46&t=ZxlPJwyCpnEcFK3BpD8WZA