![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132347318/rectangle_large_type_2_d909f40b193777bbcf29d58e622a20e5.jpeg?width=1200)
2024年5回目のサ活「電気湯 曳舟」
5万回くらい通り過ぎてるけど、降りるのは初めての駅・京成曳舟
思ってたよりも立派で大きい駅でした、意外。
ということで、パーフェクトデイズの主人公・平山が通う銭湯電気湯に行ってきました。
電気で沸かしてるワケでは無く、昔電気風呂があった名残りだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709112774851-W8O4qxS17b.jpg?width=1200)
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
空いてて良い温度のサウナ室。
テレビもBGMも無くて静かで良いです。
1セット目は貸し切り、2セット目は常連のおじいさんと2人、3セット目はもう一人増えて3人。
脱衣所での休憩が気持ちいいです。
この時期の外気浴は寒すぎるので程よいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709112793733-WxOXnAeM77.jpg?width=1200)
映画で相撲が映ってたテレビは置いてませんでした
![](https://assets.st-note.com/img/1709113066355-QRJBlpaKXS.jpg?width=1200)
ノートがありました
ここに来ちゃいたくなる気持ち分かります
映画観た人みんな来たくなる
![](https://assets.st-note.com/img/1709113043536-jgE0yoeLUj.jpg?width=1200)