![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103728637/rectangle_large_type_2_5ca7f6fc5925ffc7f03310686b6d9952.png?width=1200)
チャットAI お試し中
原案は春風亭昇太さんの新作落語で、映画化もされているうわの空・藤志郎一座の代表的なお芝居「悲しみにてやんでぃ」のあらすじを、チャットAIで聞いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682219283639-mKpmwKvqGW.png?width=1200)
なぜか、レ・ミゼラブルのあらすじ・・・
19世紀のフランスて、主人公のジャン・バルジャンて
きっと「悲しみにてやんでぃ」を「ああ無情」と訳しちゃったんでしょうね。
たしかに江戸弁にしたらああ無情は悲しみにてやんでぃです
今後は「悲しみにてやんでぃ」をレ・ミゼラブルと呼ぶことにします。
・・・いや、しませんけど。
チャットAI、まだまだ使いこなすの難しいです。