![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76777995/rectangle_large_type_2_4c643ad4f5b74ec9d77f696d01ab6244.jpeg?width=1200)
沈黙は金
テレビのニュースやワイドショーで「生娘シャブ漬け戦略」問題をいっぱいやってて、そこに出てくる牛丼の映像が旨そうで、テレビのネガティブキャンペーンのはずが逆に食べたくなってしまうという現象。
で、どうにもたまらなくなって食べてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650366864536-KGa3aHoJNv.jpg?width=1200)
こいつがメニューに入ってからは、いつも頭の大盛りです。
牛丼屋は吉野家しか無かった頃からの世代なので、やっぱり食べなれたここのが一番好きです。
他のチェーン店には滅多に行かないし、行ったとしても牛丼以外のメニューを食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650366925178-7IanYLj0jI.jpg?width=1200)
久しぶりに行ったらメニューがいろいろ増えててびっくり。
昔は牛丼と牛皿しかなかったもんな・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1650367077692-kw9aPkFgcl.jpg?width=1200)
で、例の問題
雄弁は銀、沈黙は金とはよく言ったものだと思います。
本当にその通り、余計なこと言うくらいなら黙ってたほうが良いですね。
俺も余計な一言が多いタイプなので、気をつけねばと思います。
「生娘」とか「シャブ漬け」とかそんな昭和な単語、単純に今の若い人たちに通じるのか疑問だったんですけど
劇団の20歳くらいの若手たちにきいたところ、みなさん分かるということでした。
こういうのすぐにリサーチ出来る環境なのありがたいっす。
ということで俺おっさんなのに、けっこう男の人に高い飯を奢ってもらう機会多いんだけど、吉野家の牛丼は変わらず美味しいし食べ続けていますというお話し。