![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88030506/rectangle_large_type_2_ddb7f5a7f071632e10587b6349286afa.jpg?width=1200)
今朝の幸せと生きる意味
荒れ放題の我が家の庭をどうにかしないと、と
思って毎朝やり出して今日で三月目に入った
お盆前から始まり、9月が終わり、今日10月に
我が家の右隣(西)は駐車場に
わたしの子供時代は
九州電力の社宅が3軒並んでいた
町内仲良しクラブの友達が住んでいて
我が家と行ったり来たりしたこともある
我が家の門の直ぐ右の
道路に面した三分の一は
早くに駐車場になった
奥の3分の2はその段階で死に地となり
道路に面していなかったが
その右隣の家の人が奥の3分の2の土地が
西を走る道路につながる土地とともに買われて
これまた駐車場にされたのだ
私にも一度買わないかと話はあったが
先立つものがなくてお断りした
我が家との境には・・
まだフェンスや塀はないし
我が家は竹が群生してしまっていて
この駐車場に入っていたので
お隣のおじさんが竹を切ってもいいか?
と聞いてこられた
その頃はまだわたしにやる気はなく
放置していたので( ; ; )
切ってもらっていいですよとお答えした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88031733/picture_pc_301c116a86c8a3099dddef9ad8f4948d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88031734/picture_pc_1eb4361bb44cab78e0e7fd1b38cc2d9b.jpg?width=1200)
この駐車場には落ち葉
そうしてできた駐車場には
奥の◯町公民館の木々からひらりひらりと
落ちてくる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88031230/picture_pc_de5452360b02ae0cf9809ec52b357141.jpg?width=1200)
この落ち葉は、我が家から降ってくるのじゃないから
基本的には私のせいじゃないが
私の家から落ちている芙蓉の花びらもあり
ついでに気になって掃き始めた
前1/3の駐車場には・・
一部私の家に面して
カーポートがある
すでに何年か前の台風で
屋根が飛んだ後、持ち主は放置したので
私も放置の、わたしの家から かずらが伸びて
絡まっていたのを
このところずっと外している
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88032064/picture_pc_af65e6f2dcea7a4b218fc680b593928e.jpg?width=1200)
今朝も外した枯れたかずらを
ゴミ袋に詰めていたら
おじさんが通りかかって
「駐車場の落ち葉を掃いてもらって
ありがとうございます
私がせんといかんことなのに・・」
「いえいえ、私がほったらかしに
するもんだけん・・
いつまでできるかわからんばってん
できるしこさせてください
あそこの場所に駐車契約しなったでしょ
車が何台か入ってると思ってですね・・」
幸せの黄色い落ち葉
元はと言えば私が悪いことなんだけど・・
懺悔の気持ちもありやっているが
こう言ってもらって・・
この落ち葉はわたしにとって今朝
幸せの黄色い落ち葉
になった(^^)
生きててよかったと思える一瞬でもあれば
それが幸せじゃないだろうか
それが生きる意味なのか・・
悪人正機説には
やはり深い意味があるのだ・・