![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139778512/rectangle_large_type_2_32c2630c070124713cc448aec41684c6.jpg?width=1200)
忘れてしまった・・私の人生を書き綴るパスワード〜まずはここから❗️お読みください〜
思いついた❗️
わたしのこのnoteは
第二の人生について書き綴ろう
トップ絵は
2022/8/14
思い出せないパスワード
昨日1日かけても
http://tosan.jugem.jp/?fs=e&s=cl#gsc.tab=0
2006年から始めたこのブログの
管理者パスワードをどうしても思い出せない
思い当たるパスワード
いくらうっても無駄のようだ( ; ; )
人生、生きる意味を書いてきた
かれこれ16年になる
2011 2012 2015 2016 2018 2019 2020 2021年の8年間(約半分)は記事を書いてないが
今年の2月から166/266記事を書いている
私の人生について生きる意味を書いてきただけに
なかなか失くす決心ができない
今年になってFacebook
https://www.facebook.com/tohru.yamaguchi.94
に同じ記事を重複投稿するようになった
1日に2度目の記事を書きたくなったときは
このnoteに書くことにしてみよう
これまでnoteに書いた生きる意味
再設定不能な人生
パスワードは再設定することはできるが
登録メールアドレスがいる
2006年に登録したメールアドレスを
既に解約してしまっていた
問い合わせたら、それ以外に
個人情報をとっていない(本当かな?)ので
スマホやパソコンのブラウザに
保存されてないか確認してと言われたが
iPhoneもパソコンもすでに
機種が新しくなっているので
調べてみたが無理だった
しかしiPhoneアプリだけはまだ動いていて
文字だけの投稿はできるので
まだ続けていこう
第二の人生をnoteに
一日2度目を書きたくなったら
2度目はこちらに書いてみる
ちょっと気分を変えて
第二の人生みたいにw
2024/5/6に
以下の追記を始めます❗️
なぜなら↑がnoteを始める動機だったが
今やもう考えやスタイルが変化している
その変化について断続的に書いてみたい
ついでにこの記事に追加する最新目次を有料エリアにしてみることにする‼️
毎日一枚の絵を描くわたしに
投げ銭してくださる方はお願いします。
少しずつ書き足していきます。
なぜ生きているのか?
なぜ下手絵を描き続けるのか?
2024/5/6
そのつもりだったのに・・
このnoteの方が本題になった
今や最初にnoteに毎朝投稿している
2023/1/4から毎日
一枚の絵手紙サイズの絵を描き
今日2024/5/6まで継続している
それとともに
わたしの人生観が
どう変わっていっているのか?
時々綴ってゆくことにする
まずはそれだけ💦
またすこしずつ追加します
2024/5/7
・・と言いますか
2024/3/6をもってそれ以後
すでに元祖JUGEMは
iPhoneアプリもアプリ内のログイン情報が失われたみたいで
投稿不能になりました💦
しかるに記事冒頭にも
広告が差し込まれてます💦
すでに新しいJUGEMを作って
毎日の絵も添えるようになってます
2024/5/8
人生、生きる意味に関連した
絵をまた描きました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139885813/picture_pc_4ae4dd31e050c743ded9fd9a2f3e61b6.png?width=1200)
2024/5/10
私の絵や写真を
みんフォトから使ってくれた記事
300超えました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140103677/picture_pc_39bd0900b118432dcb1067ffa149cb5b.png?width=1200)
使ってくださった方々の記事集に行ってみる
2024/5/11
懇親会2次会で
青春の影カラオケ歌いました
といっても音はありませんが笑
不意に振られてこの歌になりました
2024/7/14
この記事も人生クリエーターの意味
を語っているとのご指摘ありました〜(^^)
2024/8/15
終戦記念日に描いた
寅さんマドンナシリーズ最終回
満男が振り返る人生を
2024/11/27
月の満ち欠け🌖について考えたが
また直ぐ忘れるだろう
忘れるために過ごすのが人生なのか・・
わたしのそんなことは無関係に
月は満ち欠けを続けている
2024/12/4
これも人生の絵だと
8ヶ月以上前の記事を思い出す
この先も幾山越えて・・
ゆけるのか・・
2024/12/16
私の絵や写真を
みんフォトから使ってくれた記事
500超えました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167083787/picture_pc_58eea5c55678508a4a7080bcaad00227.png?width=1200)
使ってくださった方々の記事集に行ってみる❗️
2024/12/31大晦日
思い出した記事に
生きる意味が書いてありました
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?