![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96557342/rectangle_large_type_2_2b6daaf2d69b982ea0f8bc52984e8ef9.jpg?width=1200)
今は危険で姿を消した?
これは、4歳9ヶ月の少年が
怖がる?1歳4ヶ月の弟を
一緒にブランコにのせて
落ちないように両手で押さえて
カメラを構える父の方を見て
微笑むショット❗️
覚えていないが
たぶんこのぶんだと
手を離してブランコを漕ぐことは
できなかったのだろう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96557581/picture_pc_7489eb359f8beca5b2f4b57daa2db4eb.png?width=1200)
絵は最初の構図を誤ったので
とても離れてしまって
わたしが前につんのめって弟を押さえている
とても危なっかしい絵になっていて
ハラハラ感を掻き立てるがw
顔は笑っていてそのアンバランスさが可笑しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96557618/picture_pc_f6eb9789d4b312cda1c3cb276404aef0.png?width=1200)
彼の実力以上のはったり的気の大きさを
作り出していたのだろう笑
この写真を撮った日じゃないだろう
なぜなら写真の背景の裏庭は
雨が降った後の感じではないから
しかし、わたしの記憶では
弟はこの時と同じ服を着ていたような気がする
いや違うか?しばらく経った時だろうか?
このときのように
わたしは妙にはっちゃけていて
弟と雨上がりの裏庭で遊んでいて
結構な水たまりができていて
トコトコと歩いていた弟が
水たまりにこけてはまってしまったのを
わらってみていてしまったのだ
助けもせずに( ; ; )
その笑い声で駆けつけた父が
弟を抱き上げたので事なきを得たが
たんまりと叱られた苦い思い出がある
そのこととブランコは無関係だが
この写真からこれは2人乗りブランコで
父が裏庭に設置してくれたものなんだろう
毎朝写真撮っている近所の菅原神社にも
2人乗りではないが1人乗りブランコがあった
しかしやはり危険という観点から
今は撤去されている
しかし家庭内部屋の中で遊ぶブランコは
いまなお2万円弱で売っているみたいだ
ブランコで思い出した歌
白くはないし、恋でもないが笑
重なる部分はある
1969年の曲だから
この写真(1964)より5年後になるが・・
「ビリー・バンバン 白いブランコ(1969)」
ブランコを 揺らし怖がる 弟と
二人で乗った あの日の笑顔
忘れゆく 揺られ感じる 心地よさ
時代と共に 消えるブランコ
裏庭の 今はもうない ブランコの
思い出揺れる 風の冬の日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96558049/picture_pc_1e86c6b3ef9057f61ab6f96c43e4b9a3.png?width=1200)
海鮮(海老)焼売
27日の空
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560837/picture_pc_bbb9ef9e81ddb2d8a7193c77fc151a29.jpg?width=1200)
雨がしとしと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560843/picture_pc_c5ee09d79e2f46d366c8244585a41aa4.jpg?width=1200)
最後の一葉はまだ確かにあり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96562329/picture_pc_8fc48d7084efa705c9edb509d05ecc0d.jpg?width=1200)
今朝は雨でこんな空
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96562330/picture_pc_74b521dad1221d09d07cd21f02f63346.jpg?width=1200)
幸せの黄色い落ち葉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560910/picture_pc_5fdf396d1f147bb851b1be8d652047bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560911/picture_pc_3383d9610d5bce3ec663a0e96c502b6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560912/picture_pc_5beec3e15a6a296fb251dff4d70f0bb5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560918/picture_pc_d89f054f966bf4a10f083d4b16c53e62.png?width=1200)
梅夢蕾
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560989/picture_pc_66ebeda56773074e70dce5cb1af9a732.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560995/picture_pc_26b532a6fbfd4f14bde25cdc45c17473.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96560999/picture_pc_12414a5f8183906e798e73901f875856.jpg?width=1200)
今日のJUGEM寿限無記事
(Facebook)
長編記事を最後までお付き合いくださり 感謝いたします。
コメントへ↓🧡
もしも気が向かれましたら 何か書いていだければ幸いです🎵