
撮ったつもりが説明なしにはわからない
左奥に黄色い彼岸花
鍾馗水仙が2本、
ポートレートでボケて写ってます
鍾馗水仙
なかなか枯れないですね

昨夜は20時にはベッドに入った
昼間にちょっとだけ大変なことがあり
昼休みに頑張って
疲れてしまった
その内容は今は書かないことにするが
人助けしたのは間違いない
しかしそれが縁起の良いものじゃないかも
しかし仕方がなかった
その場の状況では・・
ということで・・
鍾馗水仙のある奥で
6時までは伐採した木を
ノコギリで切っていた
さあ日の出でこんどはと動いた瞬間
木の切り株に足を取られて転倒したが
倒れた先は落ち葉の絨毯があり
上手に受身で今の所打撲痛はない
寝る前に連続小説の・・
次を書こうかと
少しだけ思いを巡らせたが
ちょっと無理だった
次の展開の方向性が決まってしまうから
もう少し考える時間が必要だ
だから今日のnoteは
庭仕事のジャンルにしようと思ったが
新しいネタがさしてないので
思いつくままに書こうと思った
枯れたかずらの上部を
脚立をもってきて
向かって右のを取り除いた


ってただそれだけだが
やはり脚立に乗るのは危ない
転倒しないでよかった
先ほどの切り株に足を取られて
気をつけたからよかった(^^)
タンポポはまた横一列に
増えている
ポートレートで撮影したから
綿毛はボケているw


このままずっと観察したい
むしらずに
私がここを毎朝
萎れた芙蓉の花びらを掃いているので
竹箒のさきで綿毛を飛ばしているのかも
それにしても・・
苔のむすまで
って感じで
写真にしたら
タンポポより苔が素晴らしく見えたw
桜の落ち葉は
こんなに溜まってきたが
黄色がなぜか眩しい
強いて言うなら
幸せの黄色い落ち葉かな
