消えていく昔からの行事

画像1 これまで私が所属する自治会では、10月の第一日曜日にご近所で集まる無縁講という行事がありました。ずっと昔、身寄りのない人が近所で亡くなった際の対応について、相談するための集まりだったようです。時代の流れで、もう行き倒れで死ぬ人など皆無であり、ご近所の葬儀も葬儀屋任せで、殆ど手伝うこともなくなりました。年々参加者も減っており、今年の参加者で話し合い無縁講廃止と決まりました。最後の無縁講となった9/29は、幹事役の方の違うで1週間早く開催でしたが、なんとか私も参加できました。

いいなと思ったら応援しよう!