ロジユニヴァースが良繁殖貰ってた件
スタッドブックが更新されて、今年種付けされた牝馬が見られるようになりました。
というわけで、私の大好きなロジユニヴァースがどんな牝馬に種付けしたのかを見てきました。
種付け頭数は7頭、過去3年より多かったです。

というわけで種付けした繁殖牝馬を見てみましょう。これはなかなか…悪くないですねぇ。
グローリアスデイズはリンカーンの全妹、ヴィクトリーの半姉ですね。
クイーンビーⅡはフランス重賞馬で、ドゥラメンテとの産駒2頭が共に1億円越えで取引されています。
スピードリッパーはポップロックの半妹で、主な勝ち鞍は未勝利戦ですが重賞での2着が3度ありオークスでも5着に好走しています。
パンデリングはフサイチパンドラの子で言わずもがなアーモンドアイの半姉です。子供にドバイで好走したコンティノアールが居ますね。
ゴーマギーゴーはアメリカの重賞馬で、産駒にディープのラストクロップのオープンファイアが居るのも有名ですね。
ジュベルアリはアルアイン、シャフリヤールの全姉。
メチャコルタはアルゼンチンのGI馬で、産駒のダイヤモンドハンズがPOGで話題なっていました。
え…?なんで血統しか見せてないんだっけ?
それはまあ、こういうオチだからです。はい。

産駒頭数が少ないながらも既にJRAの古馬OP馬を送り出しているロジユニヴァースから、重賞を勝つような馬が出てくることを祈ってこの記事を締めたいと思います。
【ロジユニヴァース入厩のお知らせ】
— Yogiboヴェルサイユリゾートファーム (@Versailles_Farm) November 26, 2023
第76回日本ダービー優勝馬
ロジユニヴァース
父 ネオユニヴァース
母 アコースティックス
が預託馬として新たな仲間となりました!
種牡馬は続行予定です。
同じ馬主さんのロジクライや、この前まで同厩だったセブンと仲良くやろうね😊#ロジユニヴァース pic.twitter.com/RFQHD8zyen
そういえば、Yogiboヴェルサイユリゾートファームという新天地に行くと聞きました。種牡馬は続けるそうなので引き続き頑張ってください。