【雑感雑記】入梅前、やるこたぁやってる日々
どうも。もういっそのこと、首相官邸のレプリカ宿泊施設を作ってしまって連日連夜大宴会やらビアホールやら開催するのはどうだろうかおじさんこと長谷川誠です。
はい。ド派手な演出と共に「お仕事お忙しモード突入!!(1/16384のカス当たり)」、オラ何も手につかねぇでございますだ、今年の年貢はご勘弁下せえとか何とか言っておきながら、しっかりスッキリnote書き書きしているわけですがー。
アレですね。人間アレですよ。
別に忙しさ自慢、忙しさマウンティングするほどの幼稚なお年頃でもないですし、そんな妙齢のオッサンが「ヒマがない」とか言うのは、まあそこそこマジでヒマがないわけではありますが、結局南極「本当にやりたい事」って、是が非でも時間ヒリ出して捻出してでもやっちゃうわけです。
逆に言えば、アホほど忙しくパタパタしている時なのに時間捻出してでも「やっちゃう」事こそ、その人が本当に求めていることなのかなぁと思ってみたり。「時間がなくてできないんだよねぇ~」という事は、まぁ、その人にとってその程度の事だったということの証明になるのかな、と。
ワタクシの場合「やっちゃう」事と言えば、note書き(自身の分泌物を文筆すること)とゲームと愛娘ちゃんとキャッキャウフフと遊ぶことなんですけれどね。
しかし分泌物文筆は、こうして書いていても、何だか頻度も低いですし、ここまで書いてみても、自分の中でウンウンと唸ってある程度推敲して排出してないですし、コマ切れフン詰まりの所謂便秘状態なので、イマイチスッキリしません。
だもんで、とりあえず最近のプレイバック☆振り返りをダラダラと垂れ流して、とりあえずスッキリしておこうかと思う次第。
え?何?それって自己満足の自慰なんじゃない?とか思われるかもしれませんが、とりあえず自身の矜持に従って「薄笑い/冷笑」程度のエンタメ成分を込めたつもりの「見せられる自慰」にするつもりですので、よろしくサンキューアディオスアミーゴで御座います。
☆ゼルダの伝説TotK
どう捻出しても、まとまったプレイ時間が確保できないので、ちょっと方針転換しようかと考える。
・寄り道を控え、ストーリーを進めることを優先。
・各種スキルやらアイテムやらが全開放されたら寄り道解禁。
しかし。地上でマップ情報を解禁しようと鳥望台から人間ロケットとして射出される度に、天空マップやら地下マップが気になってしまい、結局本筋から脱線して寄り道ばかり(笑)
全然進まない。
☆ドラクエウォーク
車移動中心から、徒歩移動中心に状況がチェンジゲッターパイルダーオンしたこともあり、今までよりもドラクエウォークが捗る昨今。
そんな折
常々申し上げておりますが、ワタクシ、スポーツは格闘技しか興味がない、野球に全く興味ナシおじさん。
ですが、限定コラボの装備品アイテムが欲しいので、野球興味ナシの非国民であることがバレたらファンからボコボコにされるんじゃなかろうか…と怯えながら、毎年こっそりと楽天球場に行っています。
今年もGO!してみますと…
本当のファン(スタジアムに入場して応援しているファン)しかゲットできないということか…。
グギギギギギ…と唸りながら球場を後にしたワタクシなのでした…。
☆モルボルグレート
昨晩、妻が作ってくれた晩御飯が「焼いた豚バラ肉とお野菜にタレをつけ、レタスで巻いて食べる」という、サムギョプサル亜種のような料理でした。
が、しかし、そこはさすが亜種。サムギョプサルさんとは違っていた点がありました。
実は今の今まで黙っておりましたが、妻も私も敬虔なニンニク教徒。教義に従い、とりあえず何にでもニンニクを入れ、日本のニンニクの聖地である「青森県田子」へも巡礼したことのある熱心な信者なんです。
そんな妻。最近ニンニク不足だったのでしょう。
焼き野菜には、ホックリと焼かれたニンニクがゴロゴロ入っており、レタスで巻く時につけるタレは、ニンニク強めのドロリとした焼肉のたれにさらに「おろしにんにく」をマシマシしたモノ。
うっひょぉぉぉぉ、ニンニクじゃぁ、ニンニク祭りじゃぁぁぁ、うめぇぇぇぇぇぇと喜びながら、どんぶり飯片手にバクバク食べた結果…
今朝起きたら
アレ?そう言えば、本日は結構人様とお話ししなきゃならない日じゃなかったっけ?
気付いたワタクシ。慌てて「ニンニク臭に効く」と言われているリンゴジュースをコンビニで購入し、ゴクリ。でもって、仕事に臨みましたが、
結果は…
謹んでお詫び申し上げます(笑)
せめて、ドラクエの腐った死体的な「あまい息」レベルのスメルだったら良かったんですけどねぇ(どっちにしてもスメルハラスメント)。Smells Like a garlic。皆様も一時の快楽(ニンニク摂取)に負けてしまいませぬように…。
それでは、皆さん。こちらの曲でお別れです。
ニルヴァーナで「Smells Like Teen Spirit」