今日やった事1月5日
昨日から仕事始めだけど今日はおやすみだったので、和室の壁へのプラダン嵌め作業の続きをやりました。
折り畳み養生パネルは折り畳まれているので持ち運びに便利なんだけど、折られた部分に癖がついてしまうので、折り目の部分は切り取った方が壁に嵌めやすいのです。
そんな訳で、サイズを測って切ったのを壁に嵌めていたのですが…
やっぱりただ嵌めただけだとすぐに外れちゃうんです…😅
仕方ないので、木工用ボンドで貼ってみました。
乾けばちゃんとくっついてくれるみたいです。
今日やった事。
切ったプラダンを和室の壁に木工用ボンドで貼りました。
乾くまで押さえておく方法を考えるのが大変でしたが、突っ張り棒を上手く使って何とか出来ました。
ボンドが乾くまで暇なので、使っていない配線止めを剥がしたり、以前に剥がした配線止めの両面テープの残りをシール剥がしを使って剥がしました。
テープの跡がないとだいぶすっきりします。😊
いいなと思ったら応援しよう!
![徒歩出移行](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16279144/profile_f5f835ccdef2192093d1b3dbda710f6a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)