東邦Ecolution過去の活動紹介~その2~
【エコルーティングプロジェクト】
東邦エコリューションでは2019年から、エコルーティングプロジェクトを実施しています。2020年度は千葉商科大学の学生団体SONEと一緒に活動しています。
このプロジェクトは、企業の環境活動(エコ)と採用(リクルーティング)を組み合わせて生まれる活動です。具体的には、この活動に賛同してくださる企業様に向けて学生が環境活動を企画・提案し、実施していただくものです。最終的に報告会にて他学年、他大学など多くの方に向け、企業の魅力や活動結果を発表します。そのため企業側は広報活動・大学生との出会いの場を得られ、学生は企業のリアルな情報などを得ることができます。
この活動に対し、’夢を育てる’をテーマにいしど式そろばん塾を全国に展開している「株式会社イシド」様と、不動産コンサルティングや住宅事業を手がける「アメニティジョイハウス」様が賛同して下さいました。2社に向けて2019年に第1回目の企画を行い、活動報告まで無事に実施することができました。第2回目は株式会社イシド様に向け2チーム体制で提案を行う方針となりまりした。1つのチームは活動を終え、もう1つのチームは現在も活動中です。
【fil】
令和2年2月に開催された、ラーニングバリューが主催している「Fil2020」に参加しました。「Fill2020」とは、さまざまな学生組織の活動をシェアし、お互いに学び合うイベントです。参加した学生、教員、関係者の投票によって順位が決まります。東邦エコリューションは2019年度から開始したエコルーティングプロジェクトについて発表しました。投票の結果、初参加でありましたが1位を獲得することができました。これにより、より一層学生のモチベーションを高めることができました。