
パナソニックvsダイソン ドライヤー比較
※Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
私の年齢が高齢になるにつれ、髪質、髪量が気になり始めました。また、5年以上前に、家族からパナソニックのナノイードライヤーを貰って使用したところ、短髪の私でも、すぐ髪がつやつやになったのが忘れられず、高機能ドライヤーを何台か使ってきました。
高機能ドライヤーの使い始めは、パナソニックのナノイーでした。
その次も、パナソニックのナノイードライヤーを新調しました。その後、美容院で扱っているドライヤーを買ったりもしました。正直、美容院のドライヤーより、パナソニックのナノイードライヤーの方がつやつやが出た気がします。
そんな変遷の後、3年ほど前に、ダイソンのドライヤーを購入しました。HD03 ULF BBNと言うシリーズのものです(現在は生産終了しているらしいです)。

正直、ダイソンのドライヤーはデザインが斬新なだけなのかな?と半信半疑でした。しかし、使ってみるとびっくりしました。風力が強く髪が早く乾き、また、パナソニックのものや美容院のもの以上に髪がつやつやになりました。
ドライヤーの性能に助けられながら、私の髪も、なんとか生きながらえてきて3年、そろそろ新しいドライヤーを購入しようかなあと思っていました。
そんなとき、あるテレビ番組で、タレントで通販王と言われている保阪尚希が出てきました。保阪尚希の自宅には、ダイソンのドライヤーとパナソニックのナノイードライヤーがありました。保阪尚希いわく、
ダイソンのドライヤーは髪がすぐ乾くけど、パサパサになる。パナソニックのナノイードライヤーは、髪がつやつやになって非常に良いと言うようなことを言っていたのです。
私が3年間使っていたドライヤーより、パナソニックのナノイードライヤーはそんなにいいのか!と思い、最新のパナソニックのナノイードライヤーを早速購入しました。
最新のパナソニックのナノイードライヤーを使用してみました。良いものだとは思います。

ただ、私個人に関しては、3年前に購入したダイソンのドライヤーの方が、髪のつやつや感が出ます。保阪尚希と意見が異なる結果となりました。