見出し画像

値段はお高めだけど、使いよい 家具転倒防止ふんばりくんZ

※Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

私の寝室には、テレビボードがあります。そのテレビボードの上が数10cm空いているので、戸棚を置きたいなと思っていました。

大きさが丁度よい戸棚が見つかったので、戸棚を設置しました。しかし、私のテレビボード対応の戸棚ではないため、ただ、テレビボードの上に置いてあるという状態でした。テレビボードに固定されていたとしても、地震等の際、テレビボードが倒れてしまう恐れがあり、何とかしたいなあと思っていました。

そこで、踏ん張り棒のようなものを検索しました。棒を伸ばして、突っ張らせて固定するタイプのものは多数ありました。しかし、たまにですが、テレビボードを動かして、テレビボード裏の配線をいじったりすることがあるため、取外しが面倒そうな突っ張り棒タイプの家具転倒防止の棒は、イマイチ使い勝手が悪そうだなあと思っていました。

そんな中、見つけたのが、新工精機さんという会社で出しているふんばりくんZに目が留まりました。

ジャッキをダイヤルで廻し、ふんばりくんZを伸縮させるタイプのものです。これならば、ダイヤルを回すだけで家具を固定したり、固定を解除できるので便利だなあと思いました。

しかし、一般的な突っ張り棒タイプのものと比べると、値段は3倍以上します。私の戸棚には、ふんばりくんZは4つ必要なので、なかなかの出費になります。

そうは言っても、安全のことを考えると致し方ありません。奮発して購入しました。

実際使用してみると、思った通り、固定、取外しは非常に楽でした。しかも、ジャッキタイプの本体は、金属でできており、しっかりとした作りです。


ふんばりくんZ

お値段と、天井が石膏ボードで出来ているため、柔らかいので、ダイヤルを回しすぎて、天井を壊さないように注意するのが気になるくらいで、良い買い物でした。

いいなと思ったら応援しよう!