今日の氣づき
朝の瞑想会、
(斎名智子さんの)初めての瞑想24
~ゼロポイントで生きる~ 16日目より
能の世界の世阿弥の「花鏡」より
初心には3つあり、
是非の初心
時々の初心
老後の初心
今日は、老後の初心についてのお話があった。
老後の初心とは、
マスターの世界。
マスターとは、
引退するのではなく、
まだ現役バリバリだけど、
自然と一体化し、
しようとしなくてもできてしまう。
何もしない。
しようとするより、手放していく。
何もしないことを、意識しないでできてしまう。
これは、アホになる。
ただいる(存在する)だけでいい、ということ。
「ただいるだけでいい」
それは、私の目指すところ。
それが、智子さんの言う「アホになる」と同じとは、びっくり。
私の「アホになる」のイメージは、
お笑いの世界のオチャラケたイメージだった。