22(22/4)という数字。『内面から湧きあがる研ぎ澄まされた感覚を、現実的に、多くの人々の平和のために大きく形造る』
〜22(22/4)という数字。『内面から湧きあがる研ぎ澄まされた感覚を、現実的に、多くの人々の平和のために大きく形造る』〜
こんにちは。
数秘チャームデザイナー・東郷すばるです。
22/4の扉へようこそ。
生年月日を全て足してゆく過程で最後、4に辿り着く手前の数字は『22』でしたか??
『内面から湧きあがる研ぎ澄まされた感覚を、現実的に、多くの人の平和のために大きく形造る』が22/4のテーマ。
1は種、2は種から根を這わせ、3は小さな芽を出し、4は更に葉を広げ、5は強かに天へと向かい、6は穏やかに美しい花を咲かせ、7は実を付けるための栄養を蓄え、8は今こそとばかりに生命を宿す実をたわわに成らせる。9は全てを見届け、命を全うし、朽ち果てる中でまた新たな生命へと繋げる。
数秘術では1から9までの1桁の数字が大きな一つの世界として完成しています。
その中でも、1桁になる手前に『ゾロ目』をもつ人に、『もう一つの世界線がある』と言えば「11/2」・「22/4」・「33/6」の人達は、感性や感覚で受け取って貰えるかもしれません。
感性・感覚・直感もわかる。
けれど、そこにだけに偏らない、現実的な事実こそ大切だ、とも日頃感じていませんか。
4という現実的・実利的な地に足の付いたチカラと、2が2つになることで、感性感覚、感受性、細やかな気遣いとが掛け合わさり、日々の生活の中で察するチカラを具現化して、実際に現実へと形作ることが出来る人なのです。
あなたの存在や考えは、誰かにとっては『壮大過ぎて難しい』と思われたり、実際に『理想があまりに大きい』と言葉にされるかもしれません。
けれど、あなたにとっては、『自分が気付いたのなら、それは自分が行動を起こしてカタチとして作り上げれば良い。見て見ぬふりは納得いかない。』という、強い信念があります。
あまりに多くのことに気付き、実際に自分自身が行動を起こし、人の支えになり、心も身体も多くを注ぎ込む人ですから、時には高過ぎる感度に自分自身も圧倒され、疲弊してしまうこともあるかもしれません。
その時にあなた自身を癒し、元に戻してもらうためのチカラの源は『神社仏閣・自然の中・特に土・大地・高原・植物と繋がる時間を多く持つ』こと。
あなたをアンテナとするならば、常に、あまりに多く受信した情報を一度整理して、自然や神社仏閣・大地にチカラを借り、乱れた電波を正常に戻すことです。
ひとたびあなたが本来のあなたに戻ることが出来れば、あなたの感性と、更に現実に見えるカタチとして作り上げるチカラは、多くの人を惹きつけ、感動を呼ぶでしょう。
自分にはそんなチカラはない、と、怯む時もあって良い。
ただ静かに毎日を生きられたらそれで良い。
もちろん、平穏な日々を過ごされる方もいらっしゃいます。
ただ、もしいつか、見えるものが全てじゃない、本当はこれを作り上げたかった!!そんな強い思いが現れたら、あなたの出番。
あなたのキーワードは『内面から湧きあがる研ぎ澄まされた感覚を、現実的に、多くの人々の平和のために大きく形造る』こと。
あなたがもしも迷った時は、ぜひ思い出して欲しいのです。
『誰に何を言われようとも構わない。繊細過ぎる自分でも構わない。時間がかかれど気付くチカラはいずれ必ず築くチカラとなる。』
あなたはきっと心大きく揺れ動きながらも、あなたの感性に従い、『これが私』とまた自分自身を取り戻すでしょう。
数秘チャームデザイナー・東郷すばる