
微住畑の雪解け
年の初めの大雪で埋もれていた微住畑から、大根や白菜を掘り起こした。雪の下で糖分を蓄えた野菜たちは甘みが増して、あっさり浅漬けにするとそのうまみが感じられる。
暖かくなると次々育つ春野菜。
初めて挑戦した子宝菜(祝蕾)は、半分に切ってみると想像以上にみずみずしくかわいらしいフォルム。ほろ苦いと聞いていたので、山菜と同じように天ぷらにして塩でいただいてた。これが本当に「うまい!」。絶対お酒と合うと断言できるお味。おいしいを通り越して、口から出る言葉は「うまっ!」なのだ。
実は後から、高級野菜なのだということをジャルダンの吉川シェフから聞いて知った。
これは!
次の冬も育てようと心に決めた・・・