
日記_12/16 「神宮外苑クリスマスマーケットの話・ラブライブ聖地巡礼の話」
今日は明治神宮外苑のクリスマスマーケットに行って来た。昼間に行ったので、人も少なく、暖かい日差しの中で美味しい食事を楽しむことができた。特にドイツ(っぽい)ソーセージは、食べ応え抜群で美味しかった。グリューワインも飲みたかったところだが、私は体質的にあまり酒を飲めないため、昼間から飲んでしまうとその後何もできなくなるということで断念。カルディで買って家で作ろうと思う。フルーツを沢山入れて。
今まで、横浜のクリスマスマーケットには数回行ったことがあったが、神宮外苑の方は今回は初めてだった。横浜との1番の違いは、やはり広さだろう。体感的には倍近くありそうだ。店の数も多く、座るところもいっぱいあったため、多少混んでいても楽しめそうだと感じた。クリスマスツリーこそなかったが、ヨーロッパのクリスマスマーケットによくある回る塔があることで雰囲気があった。


こんな感じでクリスマスマーケットを楽しんだあとは、外苑周辺を少し散歩した。個人的に嬉しかったのは、国立競技場を見られたことだ。ちょうど昨日がラブライブ!スーパースター!!の放送日であり、作中で国立競技場(作中では神宮競技場)で行われたラブライブ!決勝でのパフォーマンスの場面が放送されていたため、意図せず聖地巡礼する形になった。昨日のアニメでの素晴らしいパフォーマンスを思い出し、感動してしまった。2期の地区予選でLiella!が使用した、神宮外苑の銀杏並木も通ったが、そちらはもう時期がすぎており、ほとんど枯れ木しか残っていなかった。
その後、そのまま表参道を進んでいき原宿方面へ。Starlight prologueを披露した道路や、いつもの歩道橋、竹下通り、マルガレーテときな子が話していたテラスなど、聖地が密集していて、ただ歩いているだけでも楽しめた。やはり、行きやすいところに聖地があるというのは非常にありがたいことだと改めて感じた。
次は代々木公園の方にも行ってみたい。例のステージや、ランニングコースはこちらにあったはずだ。
そして、原宿のくら寿司で夜ご飯を食べた。今回初めて行ったのだが、非常におしゃれな空間だった。くら寿司なのに。
やはり日本人として寿司は大好きだ。特に好きなのが、はまちと中トロ(炙りであれば尚よし)である。もちろん他にもイカやネギトロ、あん肝など好きなネタが大量にあるため、それらを食べられるだけ食べ、大満足の食事だった。びっくらぽんでマッシュルのキーホルダーを手に入れた。